急性虫垂炎 | 村人のトーナメント日記    ~時々・・・~

村人のトーナメント日記    ~時々・・・~

旧宮○村からお便りをお届けします(*^^*) 村人だからこその日々の三瀬谷ダム情報♪、トーナメント日記☆、9年目パパの子育て日記☆・・・などなど三瀬谷ダム情報~珍百景まで内容盛りだくさんのブログにしていきたいと思います♪♪♪よろしくお願いします(^ー^)

今年2回目の腹痛、嘔気により12時に早退。

病院に行こうにも嘔気、嘔吐が悪化。

15時、耐えれずに仕事中の嫁に「助けて」とTEL

このときばかりは嫁が天使に見えました💏


立ち上がれずに “救急車呼ぶよ” と言われるも拒否


今思えば、この時点で救急車🚑を呼ぶべきでした。


何とか車に乗り、かかりつけの病院へ。
「膵炎とかやとあかんで…」と

紹介され、大台厚生病院へ。

エコー、CT、レントゲン…
二時間近く検査するだけして、「うちでは処置できやん」と。

救急車で松阪中央病院へ運ばれ、また同じ検査をし、【急性虫垂炎】と診断される。

開腹手術のため剃毛される

しかし腹腔鏡手術のため剃られ損(T_T)

ん?損か?嫁以外の女の子に…やめとこ(^w^)


22時、緊急手術


1時、麻酔から覚め 無事に手術が終わったことを知る。と同時に術後の痛みが襲ってくる。

15時現在も痛みと闘っております((( ̄へ ̄井)