ニッコウキスゲ鑑賞も第3段です

今日は、山友と霧ヶ峰です☺️


山友は、前日から現地でテン泊

我が家も誘われたけど、どうもテン泊は好きでないので、我が家は当日入り


霧ヶ峰自然保護センターで待ち合わせ


車山肩の駐車場は既に満車🈵️

我が家は、肩を通り過ぎ集合場所の保護センターへ

8:30 こちらはまだ空いてます☺️


下の道路は、車山肩の駐車場に入る車で大渋滞😝


渋滞の車を横目に私達は、お花を楽しみながら車山肩を目指します


肩に着いた頃、雨がパラパラ降ってきちゃいました(>.<)


なので山頂へは行かず、肩から反時計周りにキスゲを見ながら周回しました。




すごい渋滞

車山肩まで一時間弱歩き

車山肩あたり  素晴らしい☺️
柵が邪魔ですけど😅







車山肩   トイレの向こうが一面黄色

コロボックルヒュッテに並ぶ長い列


























大清水から一ノ瀬休憩所まで低公害バスを利用🚌 昨年は700円だったのに、1000円に値上がりしていた(>.<)

駐車料金も1000円   昨年は、500円

何でも値上げですね😝


歩くと一時間位かかるから、楽チンの方を選びます😝🚌


木道も大分整備されていたけど、三平峠からの下り坂の木道は荒れていて、旦那は滑り止を着けていたのにもかかわらず、スッテンコロリン😲

後からきた人も滑ってましたよ😅


ニッコウキスゲは見頃

まだ蕾も沢山あるので、まだまだ楽しめます。



三平峠


尾瀬沼山荘前


尾瀬沼と燧ケ岳

シラン

ヒメサユリ

ハクサンチドリ











カキツバタ

このあたりが一番キレイ

オダマキ

鹿がいた  

シャクナゲの湯に寄って来ました♨️




野反湖へノゾリキスゲを見に行ってきました(^^)   

ニッコウキスゲの別名で野反湖では、ノゾリキスゲと呼ばれています。


他にも高山植物が沢山咲いてました。


陽が出なかったので、それ程暑くもなく良かったです。 風が涼しかった☺️





ハクサンフウロも沢山咲いてた

八間山へ登ります

オダマキ

キレイな景色☺️

ウスユキソウ

コマクサ満開です  
 かわいい~☺️



ハナニガナロード
ずっと足元に咲いてます

好きな景色

イカ岩の頭まできました

ウツボグサ

ゴゼンタチバナ

山頂です
他に4人のグループがいただけ

シモツケソウ





イブキトラノオも沢山

同じような景色だけど、また撮ってしまう


帰りに八ッ場道の駅でトウモロコシソフトを食べました🍦
この頃には雨が降ってきました(>.<)

六合道の駅の所の日帰り温泉に寄ってきました♨️ 500円  お湯は少し熱目

入口が宿の中を通ってではなく、直接下方からに変わってました。


富士見峠周辺で散策する人が多く、山頂まで行く人はあまり居ませんでした(^-^;




宇都宮の「若竹の杜」若山農場へ行って来ました。


見上げると見渡すかげりの竹林があり、とても美しい社です☺️


夜は、ライトアップされてもっと素晴らしいようです😉


竹器でいただくお抹茶も美味しかった

器は、お持ち帰りできます



時間も早いので、帰りにに日光へ寄ってきました



若竹の杜

ライトアップされるとキレイだろうなぁ~



七夕が近いので、竹の短冊に願い事を書いて下げてきた
偶然にも、主人と同じ願い事だった😜

金明孟宗竹(きんめいもうそうちく
)  
黄金色で緑色の縦縞が市松に入る



亀甲竹(きっこうちく)
筋が交互に膨れて亀甲状となる特異な形状

竹のオブジェ

ブランコがあれば乗る(^-^ゞ





テント下のカフェ



冷たいお抹茶をいただく



久しぶりの日光は、相変わらず観光客で賑わってました


神橋

庭園を散策



まだ、ツツジが残ってた


ランチは、お目当ての本宮カフェで
三回目の来訪☺️

クラムチャウダーが美味しいのよ☺️
パンをちぎって浸けながら食べるの
間食😉 お腹いっぱいです



大平山へ紫陽花を見に行ってきました(^^)


大中寺~謙信平~あじさい坂~大平山


大中寺から行きます。
8:40には既に満車  中央に停めようと思ったら、一台出たので停められました🚙

参道の紫陽花もキレイです☺️
どなたが置いた傘がいいアクセント
帰りにはなかった😝

茶店が並ぶ謙信平


あじさい坂の途中に出たので、一旦下ります


パワースポット♥️♥️♥️
白蛇が増えたような😲



イノシシがいました
子供なので怖くはないけど😲










紫陽花まつりをやっているので、駐車場に入る車が大渋滞です(^-^;



あじさい坂を登り返します💦




大平山神社への長い階段登り💦

大平山神社

変わった紫陽花


いつもは素通りだけど、今日は大平山名物のお団子と卵焼きと焼き鳥をいただきました☺️


佐野ラーメンを食べてきました🍜

餃子が大きい😲

今日は、あじさい見物がメインだったので、いつも行く晃石山へは行きませんでした(^-^;


お昼は持っていったけど、ラーメンも食べたかったので、持っていったお昼は家で食べることにし、佐野ラーメンを食べてきました🍜  

湯ノ丸山へレンゲツツジを見に行ってきました(^^)


地蔵峠~キャンプ場~烏帽子岳~つつじ平~キャンプ場~地蔵峠


地蔵峠下のツツジの群生地あたりが満開ですばらしかったです☺️










中分岐   
烏帽子岳方面へ
帰りは、ここまで戻り鐘分岐へ向かいます


イワカガミも沢山咲いてました

ハクサンイチゲ

ムラサキヤシオの残骸

鮮やかな色です

烏帽子岳途中から湯ノ丸山



唯一咲いてたコマクサ(^^)

ハクサンチドリ




烏帽子岳山頂



ズミの花も満開

ポヤポヤ😲

すずらん

湯ノ丸山との分岐
山頂へは行きません😝


鐘分岐にきました



つつじ平は5~6部咲き位です
ズミが大きくなっちゃて、ズミに負けそう😖









千手ケ浜へクリンソウを見に行って来ました☺️

龍頭の滝 臨時駐車場から中禅寺湖畔を歩いて、千手ケ浜まで往復です。


帰りは、千手ケ浜から菖蒲ケ浜まで、クルーズ船が運行される予定だったけど、水量が少なく船が桟橋に接岸できないため、運休でした😖 

事前に調べて承知はしていたけど船なら楽ちんだったな😖


千手ケ浜近くまで、低公害バスも運行しているので、バスで来た方達が大勢いてとても賑やかでした。


クリンソウはまさに見頃、素晴らしかったです☺️




龍の頭😲



山ツツジがここだけ残ってた☺️

高山への分岐 
上から降りてきたきたことも何度もあるわ

千手ケ浜 
船があるけど、動かず😖

クリンソウ群生地
素晴らしい‼️

















千手堂まで行きました

湖畔でランチ

ギンリョウソウ見っけ😉

レンゲツツジ




バラが見頃の中之条ガーデンズへ行って来ました🌹


入園料は花の見頃に合わせた変動制で、この時期は入場料1000円です。


キレイにお庭がデザインされていて、バラの他にも色んなお花が咲いおり見応えあります☺️



ローズガーデン
約400種、1000本のバラを中心にデザインした庭  
わ~キレイ~☺️  いい香り(^^)





















ローズガーデンの奥にあるカフェで一休み

賑わうcafe 

町民花壇

真っ赤なポピー

ナチュラルガーデン





ランチは窓際の席で景色を見ながら野菜カレー🍛



帰りに、レンゲツツジを見に榛名山へ周りました    終盤でした(^-^;




2週間前には、全然咲いていなかったので、今日はリベンジです。


ビジターセンター~覚満淵~長七郎山~小沼~地蔵岳 

いつものコースです。



鳥居峠から覚満淵と大沼

長七郎山頂   遠くにアンテナの地蔵岳

わずかに残ったミツバツツジ



山ツツジ


シロヤシオも残ってました


山ツツジとミツバツツジ

小沼



黒檜山

レンゲツツジが咲いてた☺️

地蔵岳

地蔵岳山頂から大沼と黒檜山

小沼周辺は、山ツツジとレンゲツツジがキレイです。







帰りに見晴山へ寄ってきました
山ツツジとレンゲツツジが満開です☺️











白樺牧場は、まだ3部咲き位です😝

ケシ科のハナビシソウが見頃でした☺️


長瀞町郷土資料館の奥にある、約10,000平方メートルの広大な敷地内にあります。

資料館入口には「花の里ハナビシソウ園」の看板が出ています。


入園料200円



















コスモスもキレイな色



天然氷  美味しかった☺️
ちょっとお高目  1050円😝

テラス席でいただく