近況報告 お正月も終わって今日からお仕事。

またいつもの毎日が始まりました。

今日は娘も早く仕事が終わるということだったので、待ち合わせてこちらのお店で食事をして来ました。


Union Square TOKYO

東京ミッドタウン のB1にあるお店です。

NYにある本店は20年間ZAGATのランキングでトップクラス、「NYで一番予約の取りにくいレストラン」と言われているそうです。


お店の前は竹が植えられていて、ライトアップされた廊下を通って行きます。

窓の外はガーデンになっていて、明日からオープンするスケートリンクが見えました。

クリスマスまではスターライトガーデンだった場所で、その頃にくればもっと素敵だったんだろうなーと思いつつ……

色気より食い気でお料理を注文。


コースはボリュームがあり過ぎるので、アラカルトで頼みました。

お店の方も「女性お二人でしたら、前菜・パスタ・メインをそれぞれ一つずつ頼んで頂いて、シェアされてちょうどいいと思います」と言ってくれました。


高級な雰囲気のお店だったので、写真は最小限に。

前菜はヒラメのクルード(カルパッチョみたいなお料理)とマグロとアボカドのタルタルを頼みました。

お店の方が半分ずつお皿に盛りつけてくれました。


パスタは京野菜を使ったパスタ。こちらも半分ずつにしてくれました。

メインはスモークステーキ。

一人前で250gなので、2人で分けても結構ボリュームがあります。

柔らかくてすごーく美味しかったです。

付け合わせのマッシュポテトもおいしかった ラブラブ

(新しいカメラに慣れてなくて、キャンドルの灯りで撮ると赤っぽくなっちゃいます…汗
近況報告  近況報告
近況報告 私が頼んだデザートは「マロントリオ」

パンナコッタ・アイスクリーム・タルトの盛り合わせです。


娘が頼んだのは「フローズンクレマカタラーナ」というクリームブリュレを冷やし固めたようなもので、これがメチャクチャ美味しかったです ラブラブ


お店は超高級な雰囲気ですが、スタッフの方はとても気さくでした。

お値段は高めですが、ハッピーアワーにはバーカウンターでリーズナブルなお値段でお酒とおつまみを頂くこともできるようです。

それからお昼はハンバーガーが有名だということなので、今度はランチに行ってみたいです。


ミッドタウンの中には他にもオシャレなレストランがたくさん入ってるので、機会(とお金)があったら、他のお店にも行ってみたいな。
近況報告