近況報告 丸の内から銀座まで歩いて、松屋ミヒャエル・ゾーヴァ展 を観に行ってきました。


娘がチケットを2枚もらってたのですが、なかなか一緒に行ける機会がなく…

娘は昨日一人で観てきました。

「結構よかったよ」というので、今日丸の内に行ったついでに銀座まで足を伸ばして行ってきました。


ミヒャエル・ゾーヴァはドイツ生まれで、絵本の挿絵などで有名な方だそうです。

映画 アメリ で主人公のお部屋に飾られていた作品などで、日本でも若い女性を中心に人気があるようです。

近況報告
雨だというのに、びっくりするくらいお客さんが入っていました。

展示作品は約130点。

みんな横の説明書きも熱心に読んでいて、一つ一つ丁寧に観ている人が多かったです。

ユーモアや風刺の効いた絵が多くて楽しめました。

ポストカードや文具などを売っているショップも賑わっていて、5~60代の銀座マダムたちがバンバン買っていました。

他のお客様も私たちのように無料のチケットを頂いて来ていたのかもしれませんが、これだけグッズが売れると十分元が取れると思いました。

私もポストカードを2枚だけ購入。(残りは娘が買ったもの)

松屋での展示は5月11日(月)までです。

近況報告