義理姉のお誘いで、神楽坂のフレンチレストランに行ってきました。
お店はこちら。
お店は神楽坂通りに面していて、以前は有名なクラブがあった場所だそうです。
ミシュランの星を獲得している人気のお店だということで期待が高まります。
入り口を入りエスカレーターで上がると、そこには神楽坂とは思えないほどの広々とした空間が広がっていました。
(画像は公式サイトより)
お料理をオーダーした後、食前にシャンパンを頂きました。
そしてまず最初に温かいパンが運ばれてきました。
オリーブオイルと発酵バター?が添えられています。パンは3種類からチョイスできました。
カナダ産 オマール海老のモザイク仕立てにクスクスサラダのデュエット 海老風味のビネグレットソースで
ランド産 フォアグラのドーム仕立てに ポルト酒ジュレのコラボレーション ヴィンテージバルサミコ酢をアクセントに
茨城産 鮟鱇ローストとグージョネット仕立ての二つ調理法で見立てた色彩豊かな一皿
北海道産 帆立貝柱と手長海老のフリカッセ アルザス白ワイン ”ミュスカ”の香りを利かせたクリームソースを注いで
山形産 牛フィレ肉の備長炭炙り焼き 旬の木の子ソテー添え フレンチ薬味をアクセントに
本日のシェフのお勧めお肉料理 鴨のロースト トリュフソース
お料理はどれも盛り付けが素晴らしく見た目でも楽しませてくれます。
味ももちろん文句の付け所がない美味しさでした。
添えられているお野菜もすごく美味しかったです。
魚料理と肉料理の間に出てきた口直しのグラニテ・サラダ・デザートの前のプチデザート。
娘が頼んだクレープシュゼットは、シェフがテーブルの脇でデモンストレーションをしながら作ってくれました。
有名なシェフなのに「シャッターチャンス逃さないで下さいね。フラッシュはたかないほうが炎がきれいに見えますよ」と、とても気さくな方でした。
さて、こちらのお店にはバーラウンジもあります。
そちらの方に以前行ったことのある義理姉が「雰囲気がいいから食事の後にちょっと寄りましょうよ」ということで、食事の途中でお願いしてみたところ…
デザートはそちらに移動して出して頂けることに
素敵なサックスの生演奏を聴きながら、デザートとコーヒーを頂きました。
ぐるなび
のクーポンで、お土産まで頂いてきました。
なかなか気軽に行けるお店ではないけれど、特別な時にはお勧めのお店です。
土日・祝日は開いていないのでなかなか行きづらいのですが、ランチタイムの貴婦人たちの午餐会コース
は、フルコースに飲み物が2杯ついていてとてもお得な内容だそうで、是非一度行ってみたいです。