まずハリウッドロードと呼ばれる骨董品などを売っている一角へ。
お店の人はあまり商売気のない感じで店番をしています。
こちらのお寺は文武廟という香港島で一番古いお寺だそうです。
無料で中に入ることができます。
天井からいくつもの螺旋状のお線香が下がっているのが印象的でした。
中国っぽい一角から少し歩くと、今度はSOHOと呼ばれるオシャレな一角に。
香港の海側と山側を繋ぐヒルサイド・エスカレーター。
これを使って通勤している人も多いとか。
エスカレーターの運行は朝の通勤時間である朝6時~10時までが下り、10時~0時が上りだそうです。
歩き疲れたのでちょっとティーブレイク。
私はアイスティを頼んだんだけど……
アイスティって一気に冷やさないと濁っちゃうので、素人が作るにはコツがいるのですが…
こちらのお店のアイスティ…思いっきり濁ってました
日本のお店で濁ったアイスティ出すところ見たことないけどな~(^_^;)
道に椅子を置いて井戸端会議。
地べたに座って作業をしているおじいさん。
最近の日本では見られなくなった風景かも。
ここの坂は通路としても使われているけど、肉や魚・野菜や雑貨などさまざまなものが売られていて面白かったです。
第四日目 その3 へつづく