お腹もいっぱいになって夫と義母と別れた後は、3人でタクシーに乗ってスタンレーマーケットへ。

相変わらず観光客でいっぱいです。

近況報告

ここは狭い路地にいくつもの小さいお店が並んでいます。

近況報告  近況報告  近況報告
ちょこちょことお買い物をした後、またタクシーに乗って今度は天后廟(ティンハウミュウ)という寺院へ。

近況報告 前回も来た所です。


レパルスベイという海岸に沿って進んでいくと、いきなりこんな極彩色のお寺と福の神の像が現れます。
近況報告
渡ると寿命が延びる橋とか、なでると子宝や金運に恵まれる像とか…

それぞれに意味があるようです。

前回来た時、「姻縁石」っていう縁結びの石を娘に撫でさせたのに、今のところ効果な いみたいだけど…(-"-;A

近況報告 地元の女の子も熱心にお祈りしていました。
近況報告

近況報告

レパルスベイにあるこの目立つマンションは、風水に基づいて真ん中に穴が開いているそうです。

ここの下の「ベランダ」っていうカフェは、アフタヌーンティが有名だそうで、前回来た時も寄りたかったお店。

お茶だけでも…ということで寄ってみたのですが、貸切のウェディングパーティが入っているとかで、入ることができませんでした あせる

近況報告
しかたなく、隣にあったタイ料理のお店でトロピカルフルーツのジュースを頂きました。
近況報告
近況報告 帰りも中環(セントラル)のフェリー乗り場までタクシーで行って、そこからフェリーに乗って…と思ってたのですが、バス停で見てみたら九龍行きのバスがあるのを発見。

香港でバスに乗るのは初めてでドキドキだったけど、「何でも経験」だと思って乗ってみました。


バスは2階建てでこんな感じ。
近況報告
海底トンネルを通って九龍側に渡り、無事にマンションの近くで降りることができました。


夕暮れの景色も素敵です。

近況報告

第二日目 その3  へつづく