「おいしいもの大好き仲間」のKちゃんと、六本木にお出かけしてきました。

今回のお店はこちら

響 六本木店


時々行く、野村ビルの響 とはまた違った雰囲気です。

突き出しはセロリのキンピラガスパチョ

どちらも手が込んでいておいしかったです。


私もKちゃんもお昼を軽めにしたせいか、メチャクチャお腹が空いていたので、いきなり「ガッツリ系3種」…(;^_^A

鰯の春巻き

チョリソー

栃尾の油揚げ 

うーん、どれもおいしい~ラブラブ!

Kちゃんも私も好き嫌いがほとんどなくて、しかも食べ物の好みが結構似ているのがうれしいです。


お腹も落ち着いたので、ここでさっぱりと前菜系のものを…(順番バラバラ…(^_^;))

えーと確か鯛のカルパッチョ

たっぷりと載った薬味(大葉・ミョウガ・ネギ)とポン酢の味が上品で、おいしかったです。

私は最初ビールで、その後は緑茶サワーを頂きました。  
静岡産のやぶきた茶で作られているそうで、抹茶っぽい味わいですごくおいしいお酒でした。

男爵芋と日向豚ベーコンのサラダ

お芋の味がちゃんと感じられて美味しかったです。

今度家でも作ってみようっと。

穴子の一本焼き はわさびとすだちで。

思っていたより身がしっかりしていたけど、シンプルな味付けでおいしかったです。


デザートは二人で半分こ。

これなんだったかなー。黒糖のムース?

忘れちゃった…(^▽^;)

でも軽ーいムースが口当たりがよくて、中には小豆餡も入っていておいしかった。


他の居酒屋やダイニングと比べると、お値段はちょっと高めだけど、お店の人のサービスも行き届いているし、インテリアや器・盛り付けも素敵で、また行きたいお店です。