娘と待ち合わせて、池袋で焼肉&お鍋を食べてきました。
お店はこちら
赤から 池袋東口店


ビルの2階にあるお店は、外から見るとこんな感じ。

それぞれの席にはもう、焼肉用のカセットコンロが準備されています。

最初はお鍋だけで、焼肉は食べるつもりはなかったんだけど、コースがお得で二人から頼めると言うので、2500円の スタミナ○得コース にしました。

そしてホットペッパーのクーポンを使って、飲み放題1500円のところが1000円に 音譜

コースの内容は

■赤からキャベツ
■鶏セセリ
■鶏カワ
■壺漬けカルビ
■スタミナハラミ
■豚トロ
■チョレギサラダ
■揚げ物
■赤から鍋
■〆
の全10品です。
   

   

次々とお肉や料理が運ばれてきます。(ハラミの写真撮り忘れた…)

正直言ってお肉はあまり上質なものではないけど、このお値段からいうとまぁ仕方ないかな。

でも味付けは悪くないので、それなりに美味しくいただけます。   
 
飲み放題にしたので、生ビールのあとは好きなものをドンドン頼んで、一人5杯飲みました (^_^;)

ソルティドッグやカルーアミルクなどのカクテルも充実しているので嬉しいです。

一通り焼き肉が終わった後は、網を片付けて鍋を持ってきてくれます。

ホットペッパーによると

「赤から鍋」とは?

.名古屋名物「名古屋味噌」(赤味噌)と、赤唐辛子をブレンドした特製スープで作るお鍋。たくさんの野菜や牛ホルモン、つくねなど具もたっぷり。ただの"辛さ"ではなく、味噌の甘みやコクが一体となった"深みのある辛さ"が特徴。辛さは11段階から選べます。


お店の人に「辛いのは結構大丈夫なんですが、どのくらいの辛さがオススメですか?」と聞いて「初めての方には大体3~5くらいをオススメしています」と言われたので、5にしてみました。

湯気が上がってきて、お店の人がお鍋のふたを開けると、めっちゃおいしそー!!!ラブラブ!


野菜がたっぷり、その他に豚肉や鶏団子なども入っています。

辛さは、全然大丈夫。

キムチ鍋や火鍋とはまた違ったおいしさです。

〆はラーメンか雑炊か選べるので、ラーメンにしてみました。

コースだとかなりボリュームがあるし、お酒もたくさん飲んだので、お鍋は最後まで食べられなかった…(ノ_-。)

次はアラカルトでもいいかも。


このお鍋、結構癖になる味なので、また行きたいな。

今度は7くらいの辛さにしてみようっと。