友人と飯田橋まで食事に出かけました。


お店はこちら。

霜月好日

「シモツキコウジツ」と読みます。

水道橋と飯田橋の駅の間にある、I-Garden Terrace の2階にあるお店。

お店の外はごく普通ですが、中に入ると大きく取られた窓から外のガーデンが見えます。

ビルの2階にあるとは思えないような空間で、緑の木々に癒されます。


今回は シェアするアペタイザープランB という一人3000円のコースにしました。

前菜の 霜月風 魚介の前菜 は涼しげなガラスのお皿で。

しかも2種類の前菜が載っていて、どちらもすごくおいしかったです。

左はノルウェーサーモンのディル風味。タルタルソースが添えられていました。

右はタイ・ヒラメ・サーモンを揚げてマリネにしたもの です。

霜月風 冷製お肉料理 も2品盛り 音譜

牛の霜降り肉と、左側の赤身のお肉はダチョウのたたき です。

ダチョウって始めて食べたけど、全く臭みがなくておいしかったです。

もちろん牛の霜降り肉は最高でした。


















アペタイザー(=前菜)コースなので、量はほんの少しずつなんだろうな~と思っていたのですが、どれもなかなかのボリュームでびっくり。


そして次のお料理は 神戸牛入りコロッケと香り唐揚げ

これも同じお皿に盛り付けられて出てくるのかと思ったら、それぞれ別々のお皿にきれいに盛られてきました。

コロッケはチーズの風味が効いていてすごく美味しかったです。



香りから揚げは大き目のから揚げが4個。

それにピリ辛のタレがよく絡んでいて、ビールのおつまみにぴったりでした。

シャキシャキ野菜のサラダ
はこんなガラスのお皿に盛り付けられていました。

ドレッシングはシーザードレッシングで、これも量がたっぷりでした。







そしてお待ちかねのメインのお料理は

霜降り和牛サーロインの石焼きステーキ


最初の説明で『お肉は二人で100グラム』と聞いていたので、(ほーんのちょっぴりだよなー (ノ_-。))と思っていたけど…

一人4切れずつあって、しかも極上の霜降り肉 ラブラブ!

(画像…ボケちゃってるけど…汗


お肉にはシチリア産の塩・小豆島の醤油とわさび・自家製ステーキソースが添えられていて、どれで食べようか迷う~(;´Д`)

味のほうはもちろん、メチャクチャおいしかったです。

ここまでに結構たくさん食べているので、この量でも十分でした。


〆の雑炊 は今日は あさりの雑炊 でした。

あさりのダシが効いていて、優しい味。

結構おなかいっぱいだったけど、私も友人も完食しました (^_^;)


そして デザートガトーショコラ

盛り付けも素敵で、味も甘過ぎず美味しかったです。

コーヒー・紅茶はついていませんが、もうお腹いっぱいで入らない状態でした…。


こちらのお店はアラカルトも美味しそうですが、コースがとてもリーズナブルでオススメです。

それからお店の中も素敵だけど、ガーデンに設けられたテラス席が雰囲気がとても素敵なので、もう少し涼しくなったら是非今度はテラスで席に行ってみたいです。

一人でカウンターでお酒を飲みながらお料理をつまんでいる人もいたし、会社の宴会をしている人もいました。

もちろんカップルのデートにもぴったりだと思うし、女性同士の会食にも絶対にはずさないお店だと思います。


偶然見つけたお店ですが、雰囲気・サービス・味・量ともに大満足で、是非また伺いたいと思いました ラブラブ