新しいスーツを買いたいという娘に付き合って池袋へ。

ついでに晩ご飯も食べて帰ることにしました。

娘は先週誕生日だったので、ちょっと奮発して焼肉を食べることに。

スーツを買った後、グルメ雑誌でチェックしておいたお目当ての店へ LET'S GO音譜

ところが「1時間待ちですね~」って…(ノ_-。)ガ~ン。

お店の雰囲気もいいし、カウンターで食べてる人を見てもおいしそう。

1時間待つ?と…とちょっと思ったけど、早く帰りたかったので、焼肉はまた次回ということにして、

同じ通りにあったこちらのお店に入りました。


花門亭

「だし」で食べるお好み焼きがウリのお店。

たこ焼きをだしにつけて食べる「明石焼き」は食べたことがあるけど、

お好み焼きをだしで食べるのは初めてです。


まずはビールで乾杯。

突き出しは きゅうりとくらげの酢の物

私も娘も好きな チャンジャ をビールのおつまみに注文しました。

お好み焼きのメニューもたくさんあるけど、とりあえずおつまみ系を。

焼肉モードになってたので、カルビの鉄板焼 を頼んでみました。

焼き物は全部厨房で作って、温めておいた各テーブルの鉄板の上に持ってきてくれます。

この不思議な 物体は…

明太ジャガカリチーズ焼き

ポテトフライの中央がチーズと明太ペーストになっています。

いかにもカロリーが高そうだけど…ヽ(;´Д`)ノ

チーズを溶かしてポテトに絡めて食べるとこれがもぅ~超おいし~いの~о(ж>▽<)y ☆

家でもホットプレートで作ってみようと思いました。

カロリー高そうだけど…(;´▽`A``

(明太ジャガカリチーズ というよりは

明太ジャガトロチーズ って感じです。)

これが名物の だしお好み焼き

手前のだしに三つ葉を浮かべたものをつけて食べます。

これはホットペッパーのクーポンで半額になりました。(o^-')b


そして〆はやっぱり普通のソースで食べる屋台風お好み焼き

お好み焼きも全部向こうで焼いてきてくれます。

こちらも大阪風の厚みのあるお好み焼きとはちょっと違っていて、薄くて皮がパリパリでした。


鉄板焼きのメニューやおつまみも充実しているので、普通に居酒屋としても利用できそうなお店でした。