ベストセラーになっている、血液型別性格診断の本。
本屋でちらっと立ち読みしたけど(買うほどじゃないなー)と思っていました。
そうしたら、娘が友達から借りてきました。
う~ん、当たってるところと当たってないところ、半々くらいかなー
って感じ。
まぁ自分では「当たってない」と思うことも、他の人から見たら「当たってる」のかも…。
自分で当たってると思うところはこんなところ
□ お札の方向をそろえたい。
そうそう、お財布の中のお札はいつもきれいに並んでます。
ついでに、本屋とか図書館では、1巻からきれいに並べたくなります。
□ モノを捨てられない。いつか使う。
(箱とか袋とか何年も前のがごっそり。)
これが、我が家が片付かない原因なんだよな~( ̄_ ̄ i)
□ 試験勉強の予定表を作っていた。
そうそう・・・2週間くらい前からキッチリ表を作ってました。
意志が弱い自分の性格も考慮して、3日おきに「予備日」とかも作ってたりして。
他の血液型との関係は
□ A型の気持ちが手に取るように分かる。
うーん、当たってないかな。A型の人とは気は合うけど、本当の気持ちはわからないし。
□ O型の人は憎めない。
そうかなー、そうなのかも。
□ B型って、合う人は合うけど、合わない人はおもっくそ合わない。
キライではないんだ。好きじゃないだけで。
当たってるかも…(^_^;) でも最近友達になる人はB型の人、結構多いです。
□ AB型といると落ち着く。
これも人によるかなー。でも確かに今まで知り合ったAB型の人って、イヤな人いなかった気がします。
当たってるかどうかは別として、こんなことが特徴として書かれていました。
□ 決断するまでが各駅。
□ 決断してからは急行。
□ 本当の自分を誰も知らない。 (なんかカッコイイ)
□ けど自分も知らない。
□ 考えると頭がもにょもにょするから、めんどくさい。
□ で、「やーめた」ってなる。
□ まじめ。
□ だからこそ枠を飛び越えたい。
□ でもできない。
□ クセに、1度飛び越えたら飛びっぱなしー。2度と帰ってこない。
□ いつも、どこかを漂っている。プカ~っと。
A型の皆さん、どうですか?