世間はGWですが、この時期どこに行っても人が多いので私はほとんど家で過ごしてます。
私も娘もカレンダーどおりなので、まとまったお休みは4連休だけなんだけど・・・
とりあえずこのお休みの間に少しは家を片付けようと計画を立てました。
一番ネックなのは私と娘の洋服・・・それから古新聞や古雑誌。
私が住んでいるのは300世帯を越す大型のマンションなのですが、ゴミ置き場は地下2階にあって、きれいに管理されています。
とりあえず昨日、買い物に行くついでに古新聞・古雑誌・娘の大学時代の資料など4袋捨てに行きました。
前にも書いたけど 、うちのマンションのゴミ置き場・・・
時々いいものが捨ててあります。
今日もお料理の本を見つけて拾ってきちゃった (^▽^;)
雑誌は専用のゴミ置き場があるので、全然「ゴミ」っていう感じじゃないし。
買えば500円する本です。
でもでも・・・実はこのうち2冊は同じものを持ってるんだ~(;^_^A
なのに拾ってしまう私って・・・
でも、会社の派遣仲間でお料理修行中の子がいるので、あげたら役に立つかなーなんて。
自分自身が食いしん坊なので、 「料理のできる女」っていうのは、私の中ではかなりポイント高いです。
でも「いかにも頑張ってます!」って感じじゃなくて、残り物をアレンジしたり、定番の料理をちょっと工夫したり・・・そういう感じでサクッと作れるのが理想かな。
娘もいつ嫁にいってもおかしくない年だし(私は今の娘の年で結婚したし)、そろそろ「料理のできる女」になってもらいたいな。
ということで、これから週に1回(土日のどちらか)は娘の担当にしようと思います。
お料理の本はたくさんあるので、それを見て作りたいものを作ってもらおうと・・・。
そのうちここにも登場すると思うので、お楽しみに (o^-')b