新橋からウロウロ歩きながら、お昼を食べるお店を探してたのですが・・・

ちょうどお昼時。

近くに有名な 美登里寿司の銀座店 があるけど、多分すごい行列だろうなー・・・と大通りから覗いてみたけど、予想通り遠目からでもわかる長蛇の列でした。

その次に行ったのは これまた有名な 銀座キャンドル

前にテレビで観て、ハンバーグやマカロニグラタンがすごーくおいしそうで、是非一度行ってみたいな~と思っていたお店です。

でもでも・・・お休みでした・・・あせる


てことで、日比谷方面まで歩いて、以前行ったことのあるこちらのお店へ。


柿安三尺三寸箸 ヌーベル日比谷店

ここも、OPEN当初は1時間くらい待たないと入れなかったようですが、今日は10分も待たないで入れました。

 
お店は 日比谷シャンテ のB1にあります。
 
大きなシャンデリアの下に、和・洋・中と何十種類ものお料理がずらーっと並んでいます。

お肉やお魚の料理はあまりなくて、野菜が中心です。

   

   



まずは前菜っぽいサラダや和え物をてんこ盛りに・・・。


野菜やひじき、海草を使ったヘルシーなメニューが多いけど、それでもこれだけ食べると全然ヘルシーじゃないよね・・・(-。-;)

残さず完食して、次はご飯ものやガッツリしたおかず部門。


いなりずしにたけのこご飯、高菜ご飯に焼きそば・・・って炭水化物のオンパレード。



でもでも・・・

パスタや散らし寿司、カレーやオムライス、グラタンにおでんなどなど・・・

食べてないものもまだまだたくさんありました。(これ以上は無理でした)


しか~し!

デザートは別腹・・・。

おはぎにゴマ団子、まんじゅうにわらび餅。

さらにティラミスやカスピ海ヨーグルトにゼリーと・・・怖いくらい食べちゃいました・・・汗


飲み物もジュース類やコーヒー・紅茶、ジャスミン茶にプーアール茶、緑茶など自由に飲めて、ランチは90分1800円です。


から揚げやメンチカツ・カレーなど子供向きのメニューもあるし、お年寄り向きの和風メニューも多いので、家族で行くのにはオススメのお店かも。


もう少し魚やえび・イカなどを使ったお料理があるともっとうれしいんだけどな。


ディナータイムは120分で2880円になりますが、夜だけのメニューが追加されたり、30分おきのスペシャルメニューがあったりするようです。


はぁ~、それにしても私・・・

最近「食べ放題」に行き過ぎてる気がする・・・!(´Д`;)

GWはダイエットしなくちゃ!!

と言いつつ、すでにランチの予定なんか入ってるんですけど・・・。