夫が住むマンションのショッピングモールに、日本人経営のリトルマーメイドというパン屋さんが入っているのです。
4種類買って、みんなで少しずつ分けて食べました。
冷蔵庫の中に今日が賞味期限の卵が4個。
夫が「俺のオムレツ、なかなかうまいよ」というので作ってもらいました。
日本にいる時はほとんど料理したことなかったのに!
夫いわく、オムレツをトローリとおいしく作るコツは、弱火でゆっくり焼くことらしい。
うーん、そうかな~(~_~;)
ホテルのビュッフェなんかでシェフが作ってくれるのを見てると、結構強火でチャチャッと作ってる気がするけど…。
卵2個で作って半分こ。
でもこの調子でもう一回焼いてたら、冷めちゃうんですけどぉ~(-。-;)
ってことで、残りの2個は目玉焼きに。
オムレツは確かにふわっと仕上がっていておいしかったです。
この調子で料理に目覚めて、日本に帰ってからも頑張って欲しいと思います。
香港は、雨は降らなくてもどんよりとした霞がかかったようなお天気が多いのですが、今日は珍しくいいお天気。
九龍の端っこに建っている夫のマンションの部屋からは、香港島の風景がきれいに見えます。
窓の外に海が見えるって、すごーく贅沢ですよね。
夫の母は、飽きもせずにずーっと窓にへばりついています…(^▽^;)
第三日目 その2 へつづく