4月からはじめた習い事。

昨日で基礎の24回が終わり、今日が研修科の第一回めでした。

今までは30分くらい前にいってたのですが、今日は雰囲気がわからないのでギリギリに教室に入りました。

年に3回基礎科が開講され、そこを終了した人が各曜日の研修科に進みます。

今までは週に1回課題が出ていたけど、今後は月謝制で授業は月に4回。

課題は毎回出してもいいけど、月に1回、半年に1回しか出さなくてもいいらしい。

でも30本の課題を出さないと、次のステップには進めない・・・というシステムです。


木曜日の同じクラスには、私と同じ基礎のクラスからは、私を含めて6人が進む予定。

他の人は以前からそのクラスにいて、30本の課題のそれぞれのペースで提出している人たちです。

曜日・クラスによってクラスの雰囲気が違って、当たり外れがある・・・って聞いていたのですが、活気のあるいい感じのクラスだったので一安心。


授業が終わった後、基礎科で一緒だったTさんと軽く飲んで帰りました。

Tさんは私と同年代の主婦ということもあって、最初から気が合って話すようになりました。

今までは私と同じように皆勤賞で、授業にも早めに来ていたのですが、研修科は仕事の都合がつかなくて毎回1時間くらい遅れてくることになるそうです。

食事も取る時間がないので、8時半に終わる頃にはおなかがペコペコ・・・

私は毎回付き合うことはできないけど、月に1回くらいは終わった後にいろいろ情報交換をしたいなーって思ってます。


今日行ったお店はこちら。

ジャパニーズトラットリア Den


昨日も飲み会で遅かったので、今日は軽めに。

料理2品、飲み物を一人2杯ずつ頼んで、1時間半くらいで切り上げました。

お値段は安くないけど、お料理の味もよくて雰囲気のいいお店でした。

デートにもいいかも ラブラブ

今ぐるなびを見たら、月~木曜日限定【20%OFF】のクーポンがあったので、お財布に入れておこうっと べーっだ!


研修科のクラス全体でも、親睦会があるみたいなので、それも楽しみ 音譜

大人になると、なかなか交友関係が広がらないけど、こうやって新しい出会いがあるのがうれしいな。