今年の4月に始めた習い事。

半年24回のクラスで、今日が 終了式 でした。

ちょっと特殊な習い事なので、クラスメイトは下は20才前後から上は60才近く?の老若男女・・・(^_^;)

夜の部だけでも100人くらいいて、最初の頃は教室にビッシリという状態でした。

ほとんどの人が仕事をしているので、毎回来られない人も多く、課題も大変なのでだんだん人が減っていき・・・終了式に参加したのは5~60人だったかなー。


昼の部も合わせて150人以上の同期のうち、すべて出席して課題も全部提出して皆勤賞をもらったのが39名。約4分の1です。

私も無事に皆勤賞を頂けました。(*^^)v


終了式のあとは、居酒屋 に場所を移して打ち上げ。

参加者は30人くらいでした。

健康診断も終わったことだし、思いっきり飲みました(笑) 飲み会♪


今までにも数回、全体の飲み会があったり、授業が終わった後に連れ立って飲みに行ったりしている人もいたようですが、授業が終わるのが8時半だし翌日も仕事なので、私は最初の飲み会しか参加していません。

だからあまり深く付き合うことができなかったのですが、それでも何人か話しやすい人と親しくなることができました。


この後は、希望者はそれぞれ希望する曜日の研修科に進みます。

私も今月から木曜日のクラスに進むことにしました。

で・・・明日から始まるので、二日連続表参道通いです 汗はぁ~。

でも研修科は少人数のクラスで、今までと全然雰囲気が違うらしいので、ちょっと楽しみ 音譜