今日も友達との待ち合わせまで時間があったので、洋服を見たりバッグを見たりブラブラ。
でもこういう中途半端な時期だと、あんまり買いたいものがない~ ショック!
ってことでカフェで昨日買った本を読んで時間をつぶしました。

昨日買った本はこちら


もうすぐ公開される映画 ワルボロ の原作本です。
どうしてこの本に目を留めたかというと、実はこの本の著者のゲッツ板谷さんの密かなファンだから・・・。
ゲッツといってもこの人じゃありません (~_~;)

ゲッツ板谷さんのプロフィールはこちら
怪しさでは上の黄色い人に負けていません・・・。


前の会社にいた時に、私より半年遅れで一回り下の子が入ってきて、年は離れてるけどなかなか気があって飲みに行ったりしてたのですが、ある日
「この本読みませんか?普通の人にはちょっと勧められないんですけど、ユミンさんならおもしろさがわかってくれると思うので・・・すっごく笑えますから!!」と貸してもらったのがこの本。



表紙からして普通じゃないですが・・・(~_~;)
メチャクチャおもしろくて笑いっぱなし。
西原理恵子さんの怪しい挿絵もあって、電車の中では読めません。
それからその友達が次々と他の本も貸してくれて、気がついたらゲッツさんのファンになっていました。
これまでは家族や周りの人のことを面白おかしく書いたエッセイや、アジアへの旅行記などを書いていたゲッツさんが、自分の中学生時代の事を書いた小説が今回の「ワルボロ」」で、コミックにもなっているようです。


何か悩んでることや、嫌なことがあったとき・・・
板谷バカ三代」オススメです 合格