娘の就職活動もようやく終わり・・・残されたのは大量の会社案内のパンフレット。
去年の今頃から、最初は手当たり次第にいろいろな業種の説明会に行っていたので、その数はハンパじゃありません。
その他にも郵送で届いたものもこれまたたくさん。
1年間でダンボール3箱分くらい溜まっていました。
それを親子で両手に持てるだけ持って、マンションのゴミ置き場に捨てに行きました。
うちのマンションは300世帯以上の大型マンションなので、ゴミ置き場も整然と区分されています。
そこにドサッとパンフレットを捨て、さぁ帰ろうと思った時・・・キラ~ン
ここって一部「片付け好き」の奥様が住んでいるのか、時々いいものが捨ててあるのです。
例えば旅行ガイド。
多分もう1回行って帰ってきたら捨てちゃうんでしょうね。
ほとんど新品のまま捨ててあります。
それを行くあてもないのにとりあえず拾う私・・・(^_^;)
今日の戦利品はお料理の本でした。
何冊も捨ててあったんだけど、中にはあまりときめかないものも。
それを娘と二人で「これは?」「いいじゃん!」と言いながら拾ってきました。
ほらほら!こんなに!
裏の定価を見てみたら、全部で5000円以上!
うふふっ
あ~でもでも・・・こんなことしてるから片付かないんだよな・・・
そしてそして・・・昨日の優雅なお食事の話と落差ありすぎ・・・(~_~;)