今回のお店は、たべあるき東京 という本で見つけて、ネットでHPを見てみたらいい感じだったので予約しました。

お店はこちら

cypres(シプレ)

在英日本大使館で公邸料理人をされていたシェフがご夫婦でやっている、24席の小さなお店です。
夜のコースは5250円と7980円の2種類。
5250円のシプレコースは冷前菜・温前菜・魚or肉料理・デザート
7980円のデギュスタシオンコースは冷前菜(2種から選択)・温前菜(2種から選択)・魚料理(3種から選択)・肉料理(3種から選択)・デザート
という構成になっています。
シプレコースの肉料理は、今月は骨付き子羊。
実は我が家はみんな「ひつじ」がちょっと苦手 汗
なので、シプレコースを1人、デギュスタシオンコースを2人頼んで、その他に夫の母用にパスタをアラカルトで一つ頼みました。
本当はみんな同じものを頼んだほうが、シェフは面倒じゃなくていいと思うんだけど、いろいろな料理を見て味わってみたかったので、違う料理をいろいろ選んでしまいました。
と言っても・・・選べるお料理は、ものによってはお値段が追加になります。
例えば「アワビのステーキ」は+2400円 ビックリマーク
ということで・・・娘にも「選ぶのは追加料金のないもの」と言い渡しておきました。
開店と同時に行ったので、最初は他のお客様がいなかったのと、端っこの席だったので写真を撮らせて頂きました。(パスタの写真だけ撮り忘れた・・・あせる
メニューの詳しい内容はHPに 音譜


ステキなテーブルセッティング           アミューズ 

冷前菜1 (ウズラとオマール海老)        冷前菜2(岩牡蠣)

冷前菜3(有機野菜とイベリコ豚生ハム)     温前菜1(鮎のレタス巻きとリゾット)

温前菜2(ホタテ・キスのフリット・ニョッキ)    魚料理(真鯛のバジルソース)

肉料理1(山形牛ランプ肉)             肉料理2(鴨のロースト)

デザート1(桃のコンポートとソルベ)       デザート2(ライチのブラマンジェ)

そして最後にコーヒーか紅茶にプチフールが付いてきます。
どのお料理も本当においしくて、付け合せの野菜やソースもそれぞれ手がこんでいたし、パンもすごーくおいしかった。
小さいお店ですが、お二人でやっていらっしゃるので、お客さんが増えてくると料理が出てくるまでに少し時間がかかることもありました。
でもでも!接客を担当していらっしゃる奥さまがとてもいい感じで、そんなことが気にならないくらい、本当に大大大満足でした。

今度はランチにも行ってみたいな ラブラブ!