毎週水曜日の夜は習い事の日。
でも今日は飲み会 の予定が入っていたので、会社を休んでお昼のクラスに振り替えで行ってきました。
習い事は3時半に終了。
飲み会は7時半から。
ってことで、その合間にどうしても観たかった『キサラギ』を観てきました。
私の周りで観た人の感想は、賛否両論。
「よかったよ」って言う人も「オタクの話だから、女性には受けないかも」って。
でも私は、Windows95が出た頃からネットやってて一時はチャットにもはまってたし、2ちゃんねるも時々見るし、オフ会なんかにも参加する人なので・・・(~_~;)
すっごく面白かったです。
小栗旬くん・小出恵介くんはいつもと違ってテンションの高い役を上手く演じてたし、逆にユースケはいつもと違ってクールな役柄だったし(『踊る大走査線』の真下警部っぽいキャラ)・・・香川照之さん、ドランクドラゴンの塚地もいい味出してて、5人の絡みもテンポがよくって面白かった。
最初から最後までずっと同じ場所で、あれだけ話を膨らませられるっていうのもすごいなーって思いました。