こんにちは、TGC沼尻です。
本日13日、経済産業省より持続化給付金に関するお知らせが出ました。
こちらは新型コロナ感染症拡大により影響を受けた事業者に対して、事業全般に使える給付金を支給してくれるものです。
ざっくりと要点を記載すると、
【給付額】
法人200万円、個人事業主100万円
(ただし、昨年1年間の売上からの減少分を上限)
【対象】
・新型コロナウイルス感染症の影響で、売上が前年同月比50%以上減少している者
・中小企業、小規模事業者、フリーランスなど個人事業主から、医療法人、農業法人、NPO法人等々も対象
だそうです。
支給時期は、補正予算の成立後1週間程度で申請受付、その後2週間程度で給付を予定。
申請に必要な書類としては、2019年の確定申告書類の控え、減収付きの事業収入額を示した帳簿等(様式問わず)など。
Web上での申請を基本とし、申請にあたりGビズIDの取得は必要ないとのこと。
詳細は4月最終週を目途に確定・公開するそうです。
経産省の新型コロナウイルス感染症関連のページの中の持続化給付金の項目に詳細記載あります。
またはこちらのページのお知らせを確認してみてください。
こういった施策は早く実施してほしいものです。