未熟な私の『自己満ギャラリー』 -200ページ目

するめ&カボチャ☆


ただいまあげ

自宅に帰って参りましたにひひ




今日一日実家にて農作業。。。
というか、単に母の手伝いガーン汗

まあ、元々農作業は嫌いじゃない私、むしろ事務職より性にあってる汗


今日の私の仕事は、まず地方発送ようのジャガイモの箱の組み立て作業。



その後、母がワカサギやエビの佃煮を作るため、中双糖を買いに行きたいと言うので、一緒に隣町まで買い物に音譜


そこで中双糖と、あとイカ、そして、生さんまなんかも買いましたよニコニコ


しかも大量にあせる





午後から早速、するめ作り星

妹の旦那のお酒のツマミに、そして私のツマミ用に一部一夜干しににひひ




旨そうアップアップアップ

楽しみだなニコニコ音譜

そして、これをどこに干すのかと思ったら・・・






そこかい( ̄□ ̄;)!?


まあいいや汗


あと、生さんまは、2本だけもらってきましたニコニコアップ

甘露煮にしようとおもってにひひ
お弁当のおかずです音譜

ただ、もう遅くなっちゃったから、今作ろうかどうしようか、悩み中むっ


blog書いて、元気だったら作ろうアップ

作ったら、明日のお弁当に入りますねきゃはっ♪ハート②




話は戻って、

するめ作りの後は、カボチャの選別。

機械で磨いたカボチャを品種名のシールを貼って、大きなコンテナに入れ替える作業あせる


ミニサイズの栗坊って品種のカボチャから、くりあじ・九十九里・ダークホース・こふき・雪化粧、そして品種名が気になる

くりりん



そして、



恋するマロンラブラブ!


と、以上7種類のカボチャあせる

植えすぎじゃねはてなマーク


はっきりいって、雪化粧以外見分けつかないんですけどガーン


母に言われるがままに、シールを貼り、コンテナへ。


中腰作業、さすがに疲れましたガクリ


画像のくりりん&恋するマロンは、母も食べたことないと言うので、くりりんは実家にて試食し、恋するマロンは貰って帰ってきましたニコニコ

美味しいかな好はてなマーク

近々食べてみたいと思いますにひひアップ


あ~ちなみにくりりんは、そこそこかなって味でした汗



やっぱり、私の中では今のところ、雪化粧が一番かなニコニコ

果たして、恋するマロンは旨いのか。。。

楽しみですぺこ音符


さて、甘露煮作ろっかなにひひ音譜






Android携帯からの投稿

途中経過【法事引き出物】③



おはようございますニコニコアップ

いつも読んで頂きありがとうございますラブラブ


昨日は陶芸教室でしたにひひ
昨日の工房での作業は、以前からやっている石膏型作りと、先週自宅で作業をしていた作品の続き。。。

本当は、自宅で終わらせて運ぶ予定でしたが、終わらなかったのガーン


石膏型作りの傍ら、作業を進め、法事の引き出物は全て出来上がりましたニコニコアップ



全部同じ大きさに見える汗

一応、大中小とあるんですよ汗

1個だけ、あまりにも薄かったので、壊すこととし、全部で確か
31個キラキラ

後は素焼きを待つばかり音符

でも、素焼き後も一手間かかる作品なのです汗


陶芸教室終了後は実家へ急ぐ


夜は父・母・弟と4人でラーメン食べに行きましたニコニコ




ツーラーメンラーメン

具がネギと刻みチャーシューの2種類という、シンプルラーメン音譜

まあ、美味しく頂きましたにひひ

そして、今日は朝から農作業あせる

一日頑張って、夜帰ろうと思いますニコニコアップ



Android携帯からの投稿

途中経過【法事引き出物】②

blogに書くほどのこともないんだけど、書くことでやる気も出るので、あえてupしてみますにひひ




作品を入れている衣装ケース星

上の2つは仕上げの終わった作品が入っていますニコニコ

昨日は午後から10個仕上げて、今日は下の衣装ケースに入っている残り12個を仕上げますアップ

同じ作業に飽きてくる私ですが、出来上がってくるのを見ていると、なんか嬉しくて、この衣装ケースもわざと透明のものにし、並べては毎日眺めて。。。満足ニコニコラブラブ

そんな時間も私にとっては、幸せな一時なのです好キラキラ


今日も頑張ろうニコニコアップ



そして、もう一つの幸せな時間。。。。。昼寝しますzzz




Android携帯からの投稿