1/16、慣らし保育2日目

15日は休ませた事もありまた1からのスタート

登園時間が9:20までで、ギリギリに連れて行った事もあり、泣いておやつはあまり食べなかったそう

けど、行事の集会にも泣かずに参加し、離乳食はやはり完食

この日も12時にお迎えにしました

そして覚悟はしていたけど、さっそく鼻水が

でもそこまでじゃなかったから、大丈夫かなーと👌
次の日の1/17は、私の美容院、眼科などなど用事をしたかったので、夕方迎えにしてもらいました

迎えに行った時は、先生に抱かれてたけど、食後は泣かずに一人で遊んでいたみたいでビックリ

お昼寝は早くに起きちゃったけど、早めにおやつをもらい泣かずに食べたみたいです笑
そしてそして、、、
鼻水がビックリするくらい垂れてます

この日は様子見で病院には行かなかったけど、夜が大変なことに

鼻が詰まってうまく寝れずに、ちょこちょこ起き、12時前に大号泣

鼻を吸おうとして更に大号泣

本人も目を閉じたまま声だけ出して大号泣って感じ

何とか、無理矢理吸ったけどすぐに鼻水ジュルジュル

そんなこんなで、夜中に何度も起きてお互いに寝不足

なので、今日の朝にかかりつけ行ってきました

熱は37.8度で微熱程度だったけどインフルの検査もしてマイナスで一安心

ですが、クループになってました

薬も5種類処方され、飲んでも治らなかったらまた来て下さいとのことでした

さっそく集団生活の洗礼が笑
改めて、私は菌まみれの所で仕事してるんだなーと感じました笑
明日は、1歳のお祝いをするから熱出しませんよーに
