

あれから、発熱がまだ続いてます

1/25金 38.4℃→39.6℃
1/26土 38.0℃→39.4℃
1/27日 37.6℃→40.9℃
1/28月 37.5℃→37.3℃
1/29火 37.1℃→38.3℃→37.3℃
経過はこんな感じ

土日は高熱が続き、40℃超えたあたりから、さすがにグッタリなってました

朝は少し下がったかなと思っても、お昼くらいから少しずつ上がる感じでしたが、
昨日、旦那が休み取れたから子守をしてもらい病院にも連れて行ってもらいましたが、
インフルエンザ、溶連菌、アデノどれもマイナスでした

今朝は下がってたし、昨日も下がってたから、保育園連れて行ったけど、朝の検温で38.0℃になり、出勤したのに即、親子で帰りました笑
朝一から出してくれたらよかったのに、、と思いながら

昼前に38.3℃になったけど、夕方には下がりました

で

肝心な発疹ですが、今朝、お腹のおへそあたりにうーっすらあるような感じで、それから増えず

突発性発疹なのかもよく分からず

けど、今日はめちゃくちゃ機嫌悪かった

まだしんどいのか、ゴロゴロばかりしたり、かと思ったら泣いて抱っこ求めるくせに抱くと大泣きし、
夜ご飯は眠かったのもあるのか、ほとんど食べず、、
大好きなバナナも食べずでした

で、19時30には寝ました

続いた高熱と、うーっすらの一部分の発疹、機嫌の悪さから見ると突発に当てはまるけど、、、
なんせ、発疹が薄すぎてよくわからない

今日は、保育園の息子のクラスで嘔吐も出たようなので、明日は旦那が休みだし、明日も1日保育園は休ませることにしました

休ませるとなると旦那は料理できないから、息子のお昼ご飯を用意しとかなきゃいけなくて、、、面倒くさい

保育園で給食食べてお昼に旦那に迎えにきてもらおうかとも思ったけど、もし、嘔吐の子が更に出て移ったらイヤなので、、、

幼児食のグラタンのレトルトの買い置きあったから、それとホットケーキとかでいいかなー

とりあえず、早く体調が完全復活しますよーに

ちなみに、私も風邪ひいたようで、喉痛い

はぁー
