

やーっと、歩きました

保育園いる時で、おいでって言ったら2歩あるき、そのあとまたしたら、4歩あるけた

息子も嬉しかったようで、褒められてドヤ顔でした

そんな成長を見せてくれた2/13日の次の日、
2/14にまたまた発熱

38.4度の熱だけど、機嫌も良く食欲もあり、1ヶ月近くずーっと続いている鼻水は、耳鼻科で貰った薬飲んでてまだ飲みきってなかったし、
その日は受診せずに様子見てました

そして今日

朝は38度くらいで、熱以外はなーんにも変わらず、熱も下がってくるかなって感じだったから、
予定通り、義母宅に預けて私は歯医者に行き、その後迎えに行って、西松屋で来年用の保育園の服を買いに行きました

あまりいいの残ってなくて、ズボン2着と肌着4着のみしか買えなかったけど

そんなことしてたら、お昼寝前には38.4度に

お昼寝後には39.0度

夕方は機嫌良く1人遊びしてたから、その間に夜ご飯作ってたら、18時前に大泣き

まさかと思って熱はかったら39.9度

しんどかったみたいで、抱っこしても泣き続け、泣きすぎて吐き、まんままんまって言って、ご飯見つけて手を伸ばそうとするからご飯用意してみました
が

シクシク泣きながら、口を開け、2口目あたりで目を閉じてスンスン言いながらモグモグ

寝そうだったから、パジャマに着替えさせて布団に入った所で覚醒して何故かご機嫌に

しばらくしても寝る様子ないから、またご飯の続きあげて、半分くらいは食べました

食欲はあるようで良かった良かった

熱も38.6度に下がってた

この間、30分ほどだけど、たまたま高くまで上がっただけみたいで良かった

ご飯の後は、歯磨きして寝ました

寝る前に、鼻水がダラダラすぎて寝れなそうだっから、鼻水吸おうとしたら大泣き

けど、吸わないと寝れないから、可愛そうだけど動けないように固定させて吸ったら大量に取れた

ほんと、保育園行きだしてから鼻水が止まらない

家のティッシュの減り方が半端ない

鼻水の薬は1ヶ月近く飲んでるけど効かない

って事で、電動の鼻水吸うやつ欲しいなー
今は、これを使ってるけど、洗うのが面倒、元が小さいから、スポンジも上手く入らず、ちゃんと洗えているか分からない

体調がなかなかスッキリせず、1歳健診も予防接種も受けれずです

来週には、発表会もあるのになぁー、月曜には下がりますよーに
