ブログにお越しいただきありがとうございます。

 

ファスティングの記事から一変(笑)

お受験モードです。

 

受験生のお母さまは、日々不安でいっぱいかもしれませんが、

お子様は、きっと大丈夫だと思います。

 

大丈夫なんです。

万が一のことがあっても、大丈夫なんです。

 

でも、最高の状態にしておくために、

受かったお子様とご自身をイメージして、最高のエネルギーを持ち続けましょう♪

 

 

 

 

続きです(#^^#)

 

毎週日曜日、息子と私は一緒に勉強することになりました。

 

まず、最初に愕然としたこと。

 

それは以前習ったことを、すっからかんに忘れてる"(-""-)"

 

やばい.。6年の夏だというのに、5年の内容がわかってない。

基本問題が解けない息子にいら立ち、焦り、怒りがふつふつ・・・

 

 

とにかく、このペースは絶対間に合わない。

今日は最低でもここまでやらないと。

来週はここまで、来月はここまで・・・

 

 

そうなってくると、私の顔がしだいに鬼の形相と化してきて"(-""-)"

 

 

最初は私と勉強するのがうれしくて

楽しそうにしていた息子だったのに、

 

 

 

私のイライラが伝染して

不機嫌に問題を解くようになりました。

適当に。

ぐちゃぐちゃの字で。

 

 

 

そしたら、とりあえず進むんだけど。

確実に、翌週には忘れているんです(泣)

 

 

 

いったいどうすればー((+_+))

 

 

 

そんな最悪な状態が続いた、何回目かの時、

なぜか2人とも楽しくいい雰囲気で勉強できた日があったんです。奇跡(笑)

 

おしゃべりしたり、途中遊んだりしながらだったから

あまり進まなかったけど。

 

そしたら、なーんとその項目を、ばっちり翌週完璧に覚えていたんです。

 

 

え!なんと!

 

1時間に不機嫌に4問解くより

楽しく1問解く方が

実は効率がいい!!

 

 

ということに気づいてしまったんです(笑)

 

 

そこからは、どんなにゆっくりでも

楽しくやることが第一条件なりました。

 

 

 

息子もそれをわかって、

私が不機嫌になったら

 

「お母さん、楽しくやろうよ~」

 

って言うように(笑)

 

「そうだ、楽しくやるんだったね('◇')ゞあはは・・・」

 

 

こんな感じになっていきました。

 

やっぱり、何事も楽しくね!

 

6年生になる息子と、こんな蜜な時間が過ごせるなんて、

こんなに間近でじっくり顔を見られるなんて、

こんなにたくさんおしゃべりができるなんて、

 

 

息子との楽しい時間。

 

 

中学受験がなかったら経験できなかった。

怒っちゃうなんて、なんてもったいない!(3か月前の自分に言ってる)

 

 

もう、そこからは毎週日曜日が待ち遠しくて、

ほーんと楽しくて。

(たまには喧嘩もあったけど、だいたい息子が引き戻してくれる。ありがたや(#^^#))

 

 

そうやってるうちに、最後の最後、冬のラストスパートで、

息子はぐんぐん伸びていきました!

 

 

まったく問題の意味も分からないような(私が)

超難題も、解けるようになっていきました。

 

今だから書きますが、志望校は国立にしました。

どこの国公立も似たような感じらしいのですが、何を問われてるのか、問題の意味が分からないんですよね(;^_^A)

知識の量ではなくて、持ってる知識をどう使うか試される、みたいな。

 

 

でも、受かっても落ちても、この思考はきっとどこかで役に立つはず。

 

 

難題にも、楽しそうに取り組んでる息子を見てると

あぁ、よかった。って心から思う。

 

 

結果はどうかわからないけど(いや絶対受かりたい)

とりあえずここまではうまくいってる!

 

あと少し!

 

 

もう合格をイメージして、そこへ行くだけだ!!

 

 

つづく