週末は月に1度のペースで通い始めたインド料理教室「spice aroma kitchen」@日暮里へ

とにかく興味深くて、先生の豊富な知識は目から鱗なことばかりv(^-^)v 

今回のメインは、ほうれん草とチーズのカレー♪激ウマ~☆

チーズも手作り~。リコッタチーズの作り方をマスター出来たので、パンケーキ用にわざわざ買わなくて済む~\(^^)/


こちらはムーリーパランタとゆう、大根をチャパティーで挟んで焼いたもの。長野のおやきにも似た味わい。


カボチャのサブジ(野菜の炒めものの総称)てはフェヌグリーク(スパイスのひとつ)使いを知ることが出来ました。これはとってもありがたい!!

そうそう、何ともびっくりでしたが、先生のお宅でこちらのCD(過去記事あります➡)がかかっていました♪ そして、何と!!帰りに寄った丸ビルでも流れていて(笑) sakuさん待ってるし、鎌倉帰ろう♪って思いました(笑)


ブログ村ランキングに参加しています(^-^)

応援クリックお願いします


にほんブログ村