冷蔵庫を覗くと、豚バラと水菜を発見!!

こうなりました↓↓パスタです、念のため(笑)

味付けは 川越にある「松本醤油商店」の「はつかりぽん酢しょうゆ」のみ。みりんの甘味を足してもいいかも☆

これ、小町通りの「i-ZA鎌倉」で発見。ここでお会いするとは。懐かしく即購入(^-^)v


「T-SITE」で入手した「千年こうじや」の「柚子胡椒」を添えてみました。爽やかな「青かぐら南蛮」の辛味が良いです(*^^*) 

かぐら南蛮は、魚沼地方のご当地野菜だそうです。一度南蛮を作った畑は数年使えないとゆう…。生産、大変そうです^_^; 作って下さる方々に手を合わせたくなる。

y-cafeのルーツ埼玉&新潟の味@鎌倉(^-^)v

ブログ村ランキングに参加しています(^-^)

にほんブログ村