一足早く子供の日のギフトを
いただきました
アンファンの端午の節句のお重
一段目は鯉のぼりたちが泳いでいます
二段目は金太郎さんと熊さんが
可愛すぎて食べるのがもったいないですね
子供の日のギフト
甥っ子姪っ子たちへの
子供の日ギフトを選定中です
可愛いものが多くて迷ってしまいます
【まめや金澤萬久】
見た目もとっても可愛い
まめや金澤萬久さんのお豆は
国内の有機大豆を使用しており
安心して贈ることができます
また金沢の伝統工芸
九谷焼きの職人による絵付けで
デザインされたパッケージは
子供たちへのギフトに素敵です
カステラは金箔が一面に施されており
見た目がなんとも華やかです
【三方永寿堂】
こどもの日のプレミアムパッケージ
こちらのきびだんご赤ちゃんの
ほっぺのようで幸せを運ぶ
柔らかさだそうです!
鯉のぼりや兜の折り紙付きなで
食べた後も遊べるので
子供たちには嬉しいですね
【アイシングクッキー工房LEAP】
とっても精巧に作られた
アイシングクッキーは
子供には大うけ間違いなしです
なんとこちらのクッキーは
名入れができるそう!
自分の名前が入ったクッキーは
特別感があって喜ばれますね
【ふるさと納税 百人一首サブレ】
こちらは滋賀県大津市の
ふるさと納税なのですが
勉強熱心なお子様にはピッタリの贈り物です
お菓子を食べながら勉学にも励めます
残念ながら我が家には該当しないですが
【カタヌキヤ】
パズルのように自分で型抜きをしながら
食べることができるバウムクーヘン
家族でワイワイ盛り上がること間違いなし!
こどもの日限定のパンダバウムは
パッケージも可愛くてオススメです
【LeTao】
金太郎さんと熊さんのオーナメント
飾りの付いたチーズケーキ
ルタオのケーキで大人も一緒に
しっかり味を楽しめます
ショコラとイチゴと抹茶から選択できるので
好みに合わせてセレクト可能です