今まで我が家には学習机というものが
ありませんでした。
本人も学習机が無いことに
違和感なく生きてきました。
ところが小学校に入ると
あれ? 僕だけ勉強机がない
お母さん、みんなの家には
勉強机があるんだって!
気づいてしまった??
ということで遅ばせながら買うことに
何度も買い替えるお金もないので
大きくなっても使えるものを購入しました
これなら親も使えるしね~
最近の小学生はパソコンやらパッドも
駆使するのでコンセントとUSBケーブルは必須!
スライド式のタブレット置きもついているので
自分で組み立てるタイプだったのですが
子供と二人であっというまに
完成させることができました
足はステンレスで天板はしっかりした木なので
重厚感もあって良き!
引き出しも2個ついているので収納もOK!
置き場所はリビング学習派なので
自前のセカンドリビングにしました。
戸閉めてもスケスケなので母の目は届きます
壁に向けて置くと集中力がアップするかな?
といっても勉強はあんまりお好きでは
ないようですが
select item
子供部屋に置く場合とリビングに置く場合
どちらも想定していたのでこのあたりから
選定をしました