『面倒』の理由は? もっと楽になった我が家のキッチン | 福岡・佐賀 片付けコンサルタント 甲斐祐子

福岡・佐賀 片付けコンサルタント 甲斐祐子

九州・福岡の片付けライフオーガナイザーⓇ・メンタルオーガナイザーⓇの甲斐祐子のブログです。 元お片づけ苦手&育児ノイローゼだった私だからこそ、ママ達のお片づけの悩みに寄り添ったお部屋と心のお片付けサポートを行います! 

先日の撮影の時に、撮ってもらった我が家のキッチンです!

もちろん、これは来客時バージョン
普段、調理中は、こんな状態ではないです(笑)


カップ類をかごに入れて収納していたのですが、
無印の籠を引き出して、布をのけて、取る。のが面倒。
片づける時も、籠を引き出して、布をのけて、入れる。のが面倒。


ということで、直接カップを置くことに!


滑り止めシートの上に、カップを下向けていますが、
埃が気になる方には向かない方法。


埃よりも、面倒が苦手な私には
向いているようです(笑)

すごく取り出しやすいし、片づけやすい!!
面倒じゃないので、いろんなカップを気分で使い分けてみたり♪


この時、完璧にオーガナイズしていたつもりでも、
もっと楽!が見つかるものですね^-^


ぜひ、面倒の理由を探して楽に変えてみてください!


片付け・収納ランキング 参加中!!
応援、よろしくお願いします^-^



現時点で、新規のお客様宅にお伺いできる日は、
12月中旬となっております。
お待たせし、申し訳ありません。