油性ペンでも、落ちた! 長男の鍵盤ハーモニカ 復活♪ | 福岡・佐賀 片付けコンサルタント 甲斐祐子

福岡・佐賀 片付けコンサルタント 甲斐祐子

九州・福岡の片付けライフオーガナイザーⓇ・メンタルオーガナイザーⓇの甲斐祐子のブログです。 元お片づけ苦手&育児ノイローゼだった私だからこそ、ママ達のお片づけの悩みに寄り添ったお部屋と心のお片付けサポートを行います! 

これ、長男の鍵盤ハーモニカ。


鍵盤ハーモニカの授業が始まりすぐに、
「ドレミファソラシド~♪」ではなく「レミファドレミファ~」
と油性ペンで書いた長男(°д°;)


当時、油性ペンの文字が消せると知らなかった私は
文字の上からテプラで正しい「ドレミファ~♪」を貼り付けました。
久しぶりに見ると、下の油性ペン文字が浮き上がって、読みにくいことに!

3年生になる前に、
1日1家事のお仲間に油性ペンを炭で消す方法を教えてもらい、
見事に消えて、きれいな鍵盤ハーモニカ復活。
プラスティック素材に灰は有効的でした。
2015052109543601.jpg

もうすぐ夏休み!
手入れしてた鍵盤ハーモニカ、今度はどんな状態で帰ってくるだろう?笑

他にも、お習字道具、絵具道具…学校から持ち帰りますね。
夏休みを快適に過ごすためにも、置き場の確保をしておきたいですね♡

片付け・収納ランキング 参加中♪
「クリック」励みになります!