乾物の収納・保管法 | 福岡・佐賀 片付けコンサルタント 甲斐祐子

福岡・佐賀 片付けコンサルタント 甲斐祐子

九州・福岡の片付けライフオーガナイザーⓇ・メンタルオーガナイザーⓇの甲斐祐子のブログです。 元お片づけ苦手&育児ノイローゼだった私だからこそ、ママ達のお片づけの悩みに寄り添ったお部屋と心のお片付けサポートを行います! 

ひじきや切干大根など、ワンパターンな使い方ばかりで、
もっともっと乾物を活用したくて、
「奥園流・いいことずくめの乾物料理」
という本を図書館で借りてきました。

レシピのアレンジがいろいろ載っていで、簡単で、活用しやすそう。(まだ、作ってないけど…(^▽^;))

この本の中に、乾物収納法っていうページがあって、
これがとても参考になりました!著者に合ったやり方で、
わかりやすく、管理されていました。

食品ごとに容器をつくり、すべてのストック食品を容器にいれて棚に並べる。
そのときのポイントは、
・中身が見える容器(残量の確認がしやすい)。
・買ってきた1単位が全部入る大きさの容器。
・1つの容器に1種類しか入れないこと。

仕組みがきっちりできているから、
乾物をフル活用することができるんだろうな~!!!

そして、買った時にひと手間。
昆布だと、1×10cmに切っておく。
さっそく私も真似して、約1×10cmにカットしてみました。(容器はゆくゆく…。)

ここまでしておくと、忙しい時でもチョキチョキ切って、
いろんな料理にいれやすい。とのこと。
実際、カットした後に、五目大豆を作ったのですが、
作業がすすみやすかったです。

「食品の管理しやすくて、料理もしやすい!
 健康的で美味しい料理を短い時間で作る!」
私の理想のキッチンに、一歩前進≧(´▽`)≦

ランキングに参加しています↓
にほんブログ村 片付け・収納
応援よろしくお願いします。