いつもコメントやメッセージ、いいね👍を有り難うございます🙇
昨夜から今朝にかけても爆睡💣️💤
2日連続パパがドアを開ける音で目覚め、スマホのアラームに全く気付きませんでした
まぁ。。
生ききっている、ということで
それではお返事✉️

私も家にいる時の雨って好きです

屋根に当たる雨の音を聴きながらゆっくり過ごしたい

なんだか落ち着いた気持ちになれますよね




ななのママさーん

詳しく教えて下さり有り難うございます🙇
ちゃんと思い返してみると、娘の癇癪の頻度は1年前、半年前に比べるとだいぶ少なくなってきているし、激しさもかなり落ち着いてきています
それでも親にも気持ちや体調のちょっとした波があり、ずっと付き合ってはあげられないこともあります

保育園のおかげで娘には段々と社会性が出てきているようで、外で癇癪を起こしたり、ワガママを言ったりはしなくなってきています
大変な時って本当にずっとは続かないもんだなぁ
と実感するきょうこの頃


癇癪と言うより、最近は自分の言ったことが通らないとすぐメソメソします

子供の泣き声って疲れている時の大人には響くというか、負担になることもありますが、なるべく、できる限り怒ったりせず、話をするようにはしています
ななのママさんの言葉で立ち返れました

有り難うございます🎵


私のブログがそんな存在になれていることがとても嬉しいです

分かります~⤴️
私は特にやることを溜めてしまいがちなので、何か理由がないと取りかかれないタチでして

そしてそして、ビキニのカラー
やはりグリーンですかね
パーソナルカラーは調べたことなかったので、先程ネットで簡単な診断をしてみたら
・イエロー
・イエローグリーン
・ベージュ
・コーラルピンク
・オレンジ
と出ていました❗


PCR検査が今のところ正確な方ではあるみたいですね
それでも【陰性=感染してない】ではない、とお医者さんには言われてしまいましたが
私が言う、安心して過ごせる社会というのは…
誰かが何かを盾に人の行動を規制しない、糾弾しない社会
ですかねぇ
自由にお出かけできたりもそうですが、コロナに関してだけでなく、結婚や仕事、妊娠や出産に関しても、自分の信じてる神様だけを無理に押し付けなくても共存はしていけると思うんですよね
勿論感染対策に関してはある程度足並みを揃える必要はありますが、それぞれの事情や考えが入り交じって皆さん生きていますからね
と言っても極端な例は除きますよ
感染爆発している時の他県への旅行や飲み会に賛成する人はほぼ居ないでしょうし
逆にそういう行動を取る人達は外から何を言っても無駄ですから
コロナを良いきっかけにしていって、日本社会が今より過ごしやすい、生きやすい社会に変わってくれることを願っています



いやいや

私はだらしないところはとことんだらしないです

私は目が弱いんですよね。。
今はレーシックをしてコンタクトを卒業したおかげもあり、だいぶトラブルが減りましが、その前はしょっちゅうものもらいや結膜炎になっていました
なのでビューラーはケース付きのにしていて、充血とりの目薬も化粧ポーチに入れています
自分の体質に合ったものを持ち歩いているだけなのです

個別お返事は以上です🍀
本気でシェイプアップ宣言をしたばかりなのにきょうも起きたのギリギリで腹筋運動できてなーい
