鶏ささみは調理前の状態で冷凍して保存していたのですが、ウチは割いてしか使わないし、どうせならその状態で保存しておこうと思いまして
割くのがわりと時間がかかるので、娘が起きてこない空いている時間に作業しました
☆鶏ささみを柔らかく茹でる方法
●筋をざっくり取り除きます
その間にトイレ掃除やお風呂掃除を済ませました~

火が通ったら鍋から出して冷めるまで放置した後ほぐします
鶏ささみを手でほぐすのは無になってやって下さい

柔らかくてちょっと塩味が付いているのでそのまま食べても美味しいし、胡麻油を少し垂らして混ぜただけでもイケます

朝昼兼用ご飯では梅干しの種を抜いて叩いて梅肉状にしてマヨネーズと和えて梅マヨ鶏ささみにしました


夜は

残ったものは冷凍してまたの機会に棒々鶏とかにゅうめんに入れたりしよー、っと
