いつもコメントやメッセージ、いいね👍を有り難うございます🙆
この世を生き抜く同士の皆さん(大袈裟w)、今週もあと1日頑張ればお休み~
乗り切って行きましょう
それではお返事✉️

ぱーるさん、復職なさるのですね

身体と心が慣れるまではどうぞゆったり構えて無理なさらないようにして下さいね

働かなくてもいい環境はとても素晴らしいし、ご主人の心意気も素敵ですが、ぱーるさんの仰る通り多少なりとも自分の稼ぎや家庭以外の世界があるだけで小さな自信になったりもしますよね

経済的自立は精神的自立にも繋がりますし
応援しています



父親の「育児を手伝う」「家族サービス」という言葉が早く撲滅して欲しいものですw
パパはたま~に「年収3,000万とかある男なら俺は家事はする必要ないと思ってるけどね~
」と自虐のように言ってます

家事分担はパートナーの得手不得手などがありますし、本人達が納得していればいいとは思いますが、育児に関してはせっかく子供を授かれたなら「育児に関わらないなんて勿体ない❗」って感じられた方が充実しそうなんですけどね~
これからも押し付けにならないように提案・発信していけたらな、って思ってます

個別お返事は以上です

ここで情報交換ができたりご意見を伺えることに感謝しております
