娘は公家スタイルで食事時間は気が遠くなるほど長いものの、わりとバランス良くちゃんと食べてくれます
けれどやはり工夫は必要かな、と
うちは実家の母がそういったことを一切やらない人で、お弁当にも可愛いピックすら入っていたことがないんですよね
小さい頃は周りの子供と比べてしまって、お弁当を開くのが恥ずかしいこともありました
小学生の時は遠足などでのたまのお弁当が憂鬱でした
私だけ中身茶色かったりで
何度か母には伝えてみたけど、きっとそういう感覚がない人だったんだと思います
年代もありますしね
可愛いお弁当や色とりどりのお弁当を持ってきていた子達のお母さんは若かったのかもしれない
私は高齢出産だけど、娘には同じ気持ちを味わって欲しくないので可愛い感じにしてあげたくて

保育園帰りにその月頑張ったご褒美でアイス屋さんに寄る日です
雨だったら次の日に行きます
晴れるといいな


