今玄関にはこの箱を置いてます🎵
100均ショップで買ったものにキラキラシールを貼って可愛くして~

このように並べて、箱には飴を入れてます

娘はなんでも人にやってもらおうとする甘えん坊ちゃんなので、『自分で靴を脱ぎ履きできたら食べていいよ
』ということにしています
子育て本などを読むと本当はご褒美方式にしてはいけないようですね
ご褒美目当てでしかやらなくなってしまうからそれをやること自体に達成感を抱かせるように促さなければいけないんだとか
誉め言葉目当てになってもよくないんだそう
難しいですよね~
ふと箱を見たらいつの間に恐竜のシールが追加されてた~🦕w

随分と手先が器用になったものね~
もうね、ご褒美方式もなにもないですわ



