復活!!
2年ぶりの更新です😅
お久しぶりです!!かなり久々にブログ復活しようと思います😅
あの頃、授かった赤ちゃんは2歳になりました😁⤴
小学2年生になった息子くんと、2歳の娘ちゃんの子育てのことを交えながらハンドメイド作品などUPして行けたらなぁと思います😄🎵
改めまして、よろしくお願いします😁✨
お久しぶりです!!かなり久々にブログ復活しようと思います😅
あの頃、授かった赤ちゃんは2歳になりました😁⤴
小学2年生になった息子くんと、2歳の娘ちゃんの子育てのことを交えながらハンドメイド作品などUPして行けたらなぁと思います😄🎵
改めまして、よろしくお願いします😁✨
ご報告!!
25年3月3日 AM1時18分
3324グラム 51.0センチの女の子が産まれました
予定日より9日早くの出産になりました
お産も、息子くんの時とはまったくパターンが違って、比較的スピード安産でした
なんの兆候もないところから痛いなってなって、出産に至るまで、あれよあれよという間に産まれました
久々の新生児育児、頑張りたいと思います
Android携帯からの投稿
3324グラム 51.0センチの女の子が産まれました

予定日より9日早くの出産になりました

お産も、息子くんの時とはまったくパターンが違って、比較的スピード安産でした

なんの兆候もないところから痛いなってなって、出産に至るまで、あれよあれよという間に産まれました

久々の新生児育児、頑張りたいと思います

Android携帯からの投稿
6ヶ月☆
こんばんは
また、ブログが間隔あいちゃいましたが元気です
前の記事には、みなさんコメントありがとうございました
なんとか、今週6ヶ月を迎えることができました
先日の検診では、お尻が下にハマっていて期待していた性別がわからないという
今度は、一ヶ月後の検診でわかるといいなぁと思います
毎日、日に日に胎動が激しくなってきてポコポコ蹴ってきます
ごはんを食べたりしたり、お腹をトントンすると返してきたり毎日楽しんでます
このまま、すくすくと育ってほしいです

ハンドメイドの方は、少しずつ再開しています
ただ、先週くらいに数回貧血っぽい症状が出て、以前のようなペースではできていませんが、ちょこちょこ作るのでアップします

アップできてない作品も、たくさんあるのでのちほどご紹介しますね
では、まず近況のみですが

Android携帯からの投稿

また、ブログが間隔あいちゃいましたが元気です

前の記事には、みなさんコメントありがとうございました

なんとか、今週6ヶ月を迎えることができました

先日の検診では、お尻が下にハマっていて期待していた性別がわからないという

今度は、一ヶ月後の検診でわかるといいなぁと思います

毎日、日に日に胎動が激しくなってきてポコポコ蹴ってきます

ごはんを食べたりしたり、お腹をトントンすると返してきたり毎日楽しんでます

このまま、すくすくと育ってほしいです


ハンドメイドの方は、少しずつ再開しています

ただ、先週くらいに数回貧血っぽい症状が出て、以前のようなペースではできていませんが、ちょこちょこ作るのでアップします


アップできてない作品も、たくさんあるのでのちほどご紹介しますね

では、まず近況のみですが


Android携帯からの投稿