評価基準
痛みレベル10  生理痛の酷いやつの5倍以上
                         (麻酔が切れかけた陣痛
                          休息ほとんどなし、
                           大きい唸り声が出る)

痛みレベル6    生理痛の酷いやつの3倍くらい
                          (波はあるが、休息2分、
                           陣痛時は唸り声が出る)

痛みレベル2   鎮痛剤を切らしてた時の生理痛

※私の生理痛の酷い時は、
ベッドでうずくまったり、
身悶えてます。
事前に鎮痛剤を飲めば、
全く痛みは感じません。

顔マーク      心の声





6月5日(日)  予定日の前日朝
10:00 入院
          パジャマに着替えて食事、シャワー
          採血検査しながらゆっくり過ごす

16:00 ラミナリア10本挿入(L2、S8本)
           (タンポンのような棒状のもの。
            子宮口が閉じていたので、
            バルーンの前に入れて広げるらしい)
          本数は子宮口の開き具合いで異なる
           (個人差がありそうですが
            痛みはほとんど感じませんでした。
            違和感と、挿入時たまに
            チクッとする程度)
           痛みレベル0.5
           夜中の不快感、痛みレベル1
           まだ陣痛来ませんようにチュー

6月6日(月)  出産予定日
 6:00 分娩台へ※出産はまだ
         点滴、血圧計、心電計取付け

 7:00 先生が来てラミナリアを抜き
         (子宮口の開き2cm)
         バルーン🎈挿入
         不快感 痛みレベル1.5

 8:00 陣痛促進剤の点滴開始
         一気に陣痛が始まる
         (子宮口の開き4cm)
         痛みレベル 5、6

 8:30 麻酔科医による
         チェックを受けながらの
         硬膜外麻酔(カテーテル)取付け
         局所麻酔してから
         カテーテルを挿すのため、
         痛みほとんど0
         (9:00の予定だったが、
          陣痛の進行が早かったので
          痛みに耐えながら早めに麻酔開始)
          びっくり想像以上にエビ🦐の姿勢
          麻酔前 痛みレベル6、7
          麻酔テスト後30分〜1時間 
          痛みレベル0合格
          導尿開始   痛み無し

10:00 麻酔が切れて痛みレベル8
          手動麻酔開始
          (手動麻酔は圧が強く
           中々入らないため、効きが悪い)
           痛みレベル7
          自動麻酔取付け
           (全く効いていない。
            むしろ入っていない。)
           (減ってるような気がするし
            効いてないわけじゃないから。と
            なぜかカテーテル挿し直し
            を拒む先生と助産師)
           ムキー気がするってなんだよ!
                麻酔が減ってないんだから
                入ってないのわかってるだろ〜!
                早く麻酔科医呼んで挿し直せー!
           痛みレベル7
           
12:00  手動で何本か麻酔投入
           (圧が強すぎて、数人の先生や助産師が
            交代で投入。男性の医師も来て、
            力が強すぎて機器を壊した)
            ムキーいい加減麻酔科医呼んで
                  挿し直せ〜❗️
            痛みレベル6、7
            子宮口6cm

14:00 懲りずに引き継ぎ手動で麻酔
          子宮口10cm
          痛みレベル10
          ムキーコレで無痛分娩なんて詐欺だー‼️
               このままだと普通分娩だろー‼️

16:00 やっと麻酔科医による挿し直し
           (やはり…
             挿しどころが良くなかったらしい)
           挿し直し後 30分で
           痛みレベル0合格
           酔っ払い
           隣の分娩室に緊急で来た妊婦さんの
           絶叫が聞こえる
           ポーン

16:50 もう少しでお産のため、
           いきみの練習開始するが
           先生と助産師が隣へ行ったきり
           戻らず
           麻酔切れてくる  痛みレベル6
           滝汗
           確か麻酔は17時まで…
           痛みレベル8
           滝汗滝汗
           絶叫が響き、隣の妊娠さん頑張って
           と言いたいとこだけど無理〜!
           余裕がない!
           滝汗滝汗滝汗先生達戻って〜‼️
           ゲッソリ麻酔が切れる〜‼️
           隣から悲鳴が聞こえゲロー


           おんぎゃーの声
           17時過ぎた…
           私は唸りながら震えて泣いてました。

17:30 先生と助産師戻る
          謝りながら戻ってきたが
          チーン...
          急いで自動麻酔を繋ぎ
          手動麻酔も投入
          助産師: 「やっぱりさっきまで自動麻酔
                          入って無かったね!
                          全然減ってない!
                          残ってて良かった!」
           先   生:「むしろさっき使ってなくて
                          良かった」
           助産師:「よく、最後麻酔がなくて
                          ある風を装って
                          お産させますもんね!」
           ムキームキームキー殺意を抱きました。

18:00 麻酔が効く  
          痛みレベル0
          酔っ払い
          (むしろ効き過ぎて波がわかりづらい)
         「いきみの練習ばっちりだね!」と
           笑い泣きでしょうね〜!
          子宮口開いて結構経っている
          (放置されていた)ため
          会陰切開して吸引することに。
          できれば切開も吸引も
          したくなかったけど、
          また麻酔切れたら大変なので
          されるがままにしました。

18:21 内臓破裂するんじゃないか
          と思うほどお腹を押され
          ほとんど吸引はせず
          (痛みレベル15ドクロ)
          絶叫の末、出産〜ゲローゲッソリゲローゲッソリ
          デレデレ笑い泣きデレデレ笑い泣きデレデレ酔っ払い


          ゲラゲララブラブラブ


          産まれた瞬間、先生と助産師さんに
          感謝の気持ちでいっぱいになりました。
          急患は予想できないし
          最善を尽くしてくださったと思います。
          あの時は全く心に余裕は無かったです。



20:30 入院ベッドへ運ばれる
          母子別室のため睡眠へ…照れ

          とおもいきや
          麻酔が切れ始めお尻が〜〜‼️びっくり
          縫ったとこより後ろの肛門付近に
          激痛‼️
          しかも大量出血だったため、
          絶対安静で起き上がり不可。
          ベッドでどんな体制とっても
          お尻痛い〜えーん
 
          疲れて爆睡とおもいきや
          一睡もできず
          申し訳ないけどナースコールで何度も
          助産師さんを呼び迷惑かけました。
          夜中に内診も受け
          異常はないからと
          様子見になりましたえーん

          翌日、
          夕方に薬をたくさん処方してもらい
          少しずつ緩和してきてる気がします。
  
          以上、無痛分娩の記録でした。


          コロナが続く中、
          九州が大変なことに…
          妊娠さんも含めて不安な思いを
          されてるかと思います。
          早く平和な日常に戻りますように。