押入れ×無印でスッキリ!ファイルボックスには○○を収納♪ | 【 神戸 明石 】子育てのイライラ!卒業 にしざき ひとみ

【 神戸 明石 】子育てのイライラ!卒業 にしざき ひとみ

NLP心理学をベースにした整理収納という切り口で、片づけられない理由をひも解き、自分のココロと向き合うにはどうしたらいいのか、理想の暮らしはどうすれば実現するのかそのための方法をご紹介しています。
あたなのための答えを見つけていただけると幸いです。

神戸・西明石

『整理収納サービス 悠々閑閑 yuyu-kankan』

代表 西﨑瞳です

ご訪問ありがとうございます



今年の始めからずっとずっとやりたかった

我が家の収納の見直し。



先日から、「寝室兼洗濯物取り込み部屋」の

押入れの作業を始めています。



↓前回の作業でこんな風になりました。







↑収納システムを作りました。

押入れ用の引き出しケース、カラーボックス、

無印良品の引き出しケースとファイルボックスです。










↑黄丸が無印のファイルボックスです。



↓使っているのはコチラ♪



 



ポリプロピレンファイルボックス・スタンダードタイプ・ワイド・A4用ホワイトグレー 

約幅15×奥行32×高さ24cm

840円→756円(無印良品週間 でおトクでした)





今回はこのファイルボックスに収納したモノについて

3つご紹介します♪








↑まずは、洗濯物干しグッズです。

お布団を干す時に使うハサミとレジャーシートです。

レジャーシートはベランダの桟に広げてその上にお布団を干すためです。

ちょい潔癖ですね(笑)


洗濯物取り込み部屋なのでこのお部屋に収納しています。








↑入れるとこんな感じです。

入っている量が少ないのでザックリと収納できます♪








↑次に、ドライヤーです。

この部屋の隣のリビングで使うので

この押入れに収納するのがちょうどいいです。








↑入れました。

ドライヤーは毎日使うのでこれくらいゆとりがあると

出し入れがめちゃくちゃ楽です♪








↑最後は紙袋です。



これも・・・








↑紙が大小13枚、ビニルが大小4枚が

このケースにちょうどです。



紙袋は簡単にお家にやって来ます。

これ以上は持たないように整理してこの量を維持します。



紙袋in紙袋ではなく、しっかりしたケースに入れる ことで

中身の量によってケースがブクブクとはならないです。

収納スペースが守られてスッキリしますよ。








↑他のファイルボックスには私の仕事のモノです。

書類や作業道具、カタログなどです。




✨✨✨



無印のファイルボックスは幅が10㎝と15㎝があります。

収納するモノと収納スペースさえしっかり測れば

見た目も中身もとてもスッキリできます♪



また、ファイルボックスは

紙類やファイルに限らず何でも収納できます。



無印良品週間でたくさん購入した

ファイルボックスや引き出しケース。

この場所以外にも工夫して使っているのでまたご紹介します(*'▽')






↓読んでいただきありがとうございます。

応援クリックとてもうれしいです(/・ω・)/♡

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ


にほんブログ村