入院6日目 | go to the next stage 〜変形性股関節症が治ったら今度は皮膚筋炎〜

go to the next stage 〜変形性股関節症が治ったら今度は皮膚筋炎〜

2015年3月 変形性股関節症と診断され
2016年12月に人口股関節へと手術しました
普通の生活に戻ったら今度は皮膚筋炎(難病)に

今日から5連休ですね〜

院内も検査はほぼお休み

お薬のんでおとなしく❗️です


昨日の血液検査の結果です

上がネオーラル内服前


下がネオーラル内服2時間後


どちらとも安定しているそうです


大きな副作用もないので予定通り


2週間で退院できそうです


よかったよ〜(*≧∀≦*)


こちらは安心しましたが


間質性肺炎が気になってて...


皮膚科の先生に


呼吸器内科の方はどうですか?


とお尋ねしたら


入院して撮ったレントゲンは前回とほぼ同じ


来週の金曜日に肺活量などの検査と


レントゲンを撮って診察して呼吸器内科から


お話しされるらしいとのこと


今回の入院は呼吸器内科から


お薬の変更の指示があって


それを皮膚科でしたのでお薬も安定しているので


退院大丈夫ですよ


と言っていただきました(#^.^#)


あと気がかりは心臓だけど


たいしたことはないはず


そうよ、たいしたことないはず‼️



そういえば、今回入院して


今まであった手の痺れ


少しずつ治ってきてます


プログラフの副作用とのことでしたが


麻痺っぽくて嫌だったんだ


ちゃんと動かなかったし感覚がおかしくて


でもネオーラルに変えてこれが治ってきてくれて


とても生活しやすくなりそう


おまけに皮膚の炎症もかなり良くなったし


今までは入院するのすごく嫌がってたけど


今回は入院してよかったと心から思う


先生ありがとう、毎度毎度入院は嫌です

ってぐずってばかりでごめんなさい(๑>◡<๑)


と、今度言おう(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎たぶん



昨日の糖尿病食です



昨日も満足のお食事でした

昨日の昼食前の血糖値200超えがあったので

夕食は少し白米を残して

院内をお散歩しました

売店までの往復、階段の登り下りを少し

これだけでしたが寝る前の血糖値は131

よしよしヽ(^o^)

ちょっと下がりすぎたみたいで

看護師さんに心配されたけど(^-^)v

高いのは嫌なのよ

インスリンが増えるから

でもほどほどに頑張ります