ルタオのスィーツおせち | go to the next stage 〜変形性股関節症が治ったら今度は皮膚筋炎〜

go to the next stage 〜変形性股関節症が治ったら今度は皮膚筋炎〜

2015年3月 変形性股関節症と診断され
2016年12月に人口股関節へと手術しました
普通の生活に戻ったら今度は皮膚筋炎(難病)に

最近いいことないな....

携帯の写真見直してたら美味しかったもの発見

12月28日に届いたこれ

ルタオのスィーツおせち

もうすぐ3月だよ(ー ー;)

1月の今アップする⁉️

うーーん でもまあ、いっかー(๑˃̵ᴗ˂̵)

ってことで



一昨年からずっと食べたかったんだけど

結構なお値段で悩んでたの

去年は長男がどうしてもと言うので

おもいきって頼んでみました
まず壱の重から

花暦ドゥーブル
ドゥーブルフロマージュですね

これ美味しいよね

満福アソート
栗のケーキと金柑タルト

栗のベイクドケーキと

ピスタチオクリームに金柑がのったタルト

ピスタチオうまし

彩アソート
チョコカップケーキと苺ミルクロール

程よい甘さでペロッと食べちゃいます

初夢レアチーズ
まだ凍ってますね〜

これはレアチーズの上にみかんソース

その上に若桃とみかんをトッピング

美味しいけど若桃はあまり好きじゃないなf^_^;


弐の重いきます

華苺プティング
甘酸っぱいムースが長男気に入ったみたいで

うまいー

を連発してました

福寿プティング
モンブランってなんでこんなに美味しいのかな

もう少し食べたかったわ〜

新春ピスターシュ
ピスタチオとグリオットチェリーの組み合わせ

お正月らしく市松模様に仕上げてあるそうです

ピスタチオ好きのtere

これが1番好き(≧∀≦)

笑門大福
いちご大福とカスタード大福です

お正月らしい紅白の大福

美味しゅうございました

ほんともうすごく幸せなひとときで...

血糖値に気をつけなきゃいけないのに

食べちゃいました(^◇^;)

でも少しずつ食べて

極力血糖値が上がらないように

気をつけながらいただきました

食事の方で糖質抜いたりしてね

血糖値200超えにならないように





このころはよかったな....(◞‸◟)

今少し?いや、ものすごく凹み中

病気になるといろいろありますね