整形外科受診 | go to the next stage 〜変形性股関節症が治ったら今度は皮膚筋炎〜

go to the next stage 〜変形性股関節症が治ったら今度は皮膚筋炎〜

2015年3月 変形性股関節症と診断され
2016年12月に人口股関節へと手術しました
普通の生活に戻ったら今度は皮膚筋炎(難病)に

その後整形外科を受診
股関節の時も診ていただいた先生

股関節はどう?ちゃんと定期検診行ってる? 

今日は股関節関係ないけどちゃんとお話ししてくれる先生整形外科受診の時は必ずここにきています 

 で、今日はどうしたの? 

 先生、手首や肘、腕が痛いです 
 と、手をみせると 

 あー関節腫れてるね、手指の関節の腫れもあるねこれは? 

 とアトピー性皮膚炎と言われた手指を指して軽く押さえられました 
なんか考えるような様子で

 うん、とりあえずレントゲン撮りましょう 

 整形外科を受診すると必ず撮るレントゲン 

 はいはい!って感じで撮影 

 撮影後すぐ診察室へ 

これ、ほんとにアトピー? 

 へ?今皮膚科ししてきましたけど 

 これ膠原病じゃない? 

 思わず 

 いや、先生アトピーですよだって今もそう言われたしずっとよく出来るし...... 

 カルテを見直す先生
皮膚科からもらった薬をみて 

 今日はこの皮膚科さんからの薬のんで様子みて
劇的に治るはずだからそして2〜3日後にまた診せて 

 はい、先生これなんなんですか? 

 関節炎だねまあ2〜3日後にまた 

 はい 

 それから嫌〜な2日間を過ごしました