キャンセルと怒り | go to the next stage 〜変形性股関節症が治ったら今度は皮膚筋炎〜

go to the next stage 〜変形性股関節症が治ったら今度は皮膚筋炎〜

2015年3月 変形性股関節症と診断され
2016年12月に人口股関節へと手術しました
普通の生活に戻ったら今度は皮膚筋炎(難病)に

石部先生に手術をしていただくことになり

佐賀医大での手術予約を

電話でキャンセルしました

別の日に予約入れますか?手術は他の病院でされるんですか?

この2点だけ聞かれあとは

わかりました〜

とあっけなく終わり

忙しい先生だからかこんなもんなんですね

でも少し気持ちも落ち着きました

貯血と術前検査の日程の連絡があり

11月21日に再度北海道へ

貯血後、帰りの飛行機から翌々日まで

体調を崩しもう大変

水分をあまりとっていなかったので

具合が悪くなったんだと

自分ではそう思ってますが

本当はどうだったんだろf^_^;

実はこの検査の前にとても気分の悪いことが...

ずっと経過をみてもらってる整形外科の先生

佐賀医大での手術をやめて
石部先生の所で手術をします

と診断の時に報告しました

すると

あーなんかそう話されてましたね
私は北海道での手術は反対です
術後の検診もわざわざ行くの、大変でしょ?

ここまではある程度おとなしく話されましたが

観光がてら行くので大丈夫です

この私の一言に

以前そう言われて手術された方も今では
行くのが大変と検診に行かれてないんですよ
脱臼とかもあるし、私は絶対反対です

と怒った口調で言われ

このあと私は気分は悪いしムカつくしで

怒りまくってました

病院を選ぶ権利は患者にもある!
気に入らないからとこんなこと言わなくても
いいじゃない

とブチ切れ状態

私は40代で子供もいます
おばさんかもしれないけど女なんです
傷痕だって誰に見せる訳ではないけど
大きい傷痕より小さい傷痕の方がいいんです
なんでこの先生はわかってくれない⁉︎

今だにこれを思い出すと涙がでます

理学療法士の先生はすごく好きだったけど

この先生がいる病院には行きたくないな

そう感じました