三箇日も終わりまた新しい一年が始まる訳ですが、皆様どんな年始年末を過ごされたのでしょうか、大塚です


改めまして、明けましておめでとうございますm(__)m

2011年は色々な方に助けられ、また同時に沢山の事を学んだ一年でした

2012年の大塚の座右の銘は、「大胆不敵」

のびのびばりばり、頑張っていこうと思います

今年もまた一年、宜しくお願い致します



さてさて、そんな大塚のお正月は、例年通り甘酒と餅の狂ったようなヘビーローテーションで構成されておりました

正月だけは!誰もこの不摂生を咎められない!誰も私を止められない!やったよ!お餅おいしいよ!いやっほう!

夏休みの宿題はあとでやる派の大塚は、同時に正月太りはあとで解消する派でもあるのです

後の祭り?アフターフェスティボー?うーん、何のお話しやらさっぱり

発汗バスグッズを買いあさったりしていますが、決してささやかな抵抗なんかではありません、断じてありません

取り敢えず、今日は一駅分歩いて帰りますが、決してささやかな抵抗なんかではありません、ありませんったらありません





もう一つの目標を、「ベジタリアン」にしようか悩んでいる大塚でした
一般的な旬やら流行というものに乗り遅れる、読書は冬にする派の大塚です

いよいよ、発売されましたね!カッコカワイイ宣言こちょこちょ編!

奇しくも昨日が誕生日だった大塚は、何やら運命を感じずにはいらなかった訳です、やっべーこれも裏で付き合ってたアイツのお陰だわー

まあそんなこんなで、大塚も無事一つ年を重ね!カコカワDVDも発売され!うんうん、なんだかとってもいい感じですね!



そして、全く関係ないのですが、歩いていたらこんなものを見つけました




大塚琴美の『ZERO』-111114_135202.jpg



すっげー躍動感




ただ、大塚にはわからないのです。

この注意!の彼は、

身を挺して車から通行人を守ろうとしている、自己犠牲の方の注意!なのか、

道路に踊り出て今にも事故に巻き込まれる寸前を描いた、悪い見本としての注意!なのか。



ちなみに大塚には、ふんばりながら踊ってるようにしか見えません



日常に潜むミステリーの恐ろしさに、ただただ震えるだけの無力な大塚でした
気が付けばとんでもなくお久しぶりな大塚です

相も変わらず、元気過ぎて忙しい毎日を送らせて頂いております

そしてもう今年も最後の月なのですね…一年があっというまだったなあ…

色々な方々に支えられながら立っている大塚ですが、来年はそんな皆さんにもっともっと恩返しをしていけたらと思います!


さてさて、本日は出演情報のお知らせを持って参りました!

昨晩からニコニコ動画さんの方で公式配信されております「カッコカワイイ宣言」の第9話に、まなぶ役で出演しております!



ちなみに、先日の収録終わりにはこんなものをいただいたりしました



大塚琴美の『ZERO』-111016_195028.jpg



とりのからあげです。

わたしはまなぶですが、これはとりのからあげです。

たいへんおいしくいただきました。




さてさて、ちょっと話が逸れましたが、とってもシュールで面白い作品ですので、カッコカワイイ宣言、是非とも御覧下さいませ!



一番好きな肉がとり肉な大塚でした