2/3終わりましたね。

うーじーたいむ。

恵方巻きなるものが億単位での廃棄処分となっているとニュースでやっておったのですが、それでも儲かる仕組みの○○○。

テラブラック金儲け。

鬼はそこにおったか。


っていうか、毎年毎年言っておりますが…


節分。


鬼は~外♪
福は~内♪


ちょっと待て。

鬼を家の外に出しただけでなんの解決にもなっとらんぞ。


鬼、外にはうようよいるぜ


皆様是非気をつけてくださいね。笑

そもそも豆じゃ勝てん。笑


さて、つい最近までクリスマス、年越しだと騒いでおったと思えば、もう2月。


世間はバレンタインデーでいそいそとしておりますようですな。

うーじーたいむの去年は、4つ本命チョコをいただきました。


ゲイにな。


今年は一切歌舞伎町に行ってないんで、本命チョコを貰え無さそうです。


さて、そんなゲ石丸。

中学の頃、これまたベタなんだが、バレンタインデー。そわそわしながら下駄箱、ロッカー、机の中を

「おっ、俺そんなん貰わねーし?硬派だし?なんならチョコ嫌いだし?」

的な感じを出しつつコソッとまさぐる中二病うーじー。

下駄箱無し。部室のロッカー無し。まじかまじかよ、と、沢尻の特にないですの一件くらい落ち込みつつ、最後の頼みの綱、自分の机に到着。

赤顔の思いで机の中に手を伸ばしますと、感触がw

なんと身に覚えのない、ちょっとつめたくて固い、絶対に包装の物によるあの感触がwww

いや待て。

これまたベタに、このチョコ誰かに届けて~
だとか

あげる相手の机間違えてた

だとかだろ?!どーせ。ベタなんだよ。

などと思いながら、その固形物を出してみますと、


いしまるくんへ。
あき。

とハート形のチョコに、真ん中に可愛らしい文字で綴られたその差出人は、クラスに1人、皆が憧れるようなコだった件について。


うおおおおおお!!!

しかもそのチョコ、絶対義理じゃねぇぜ!!

手作りって一目でわかるその努力感!包装!中二ががんばって作った感!


これは確実にktkr感満載で包装をはふはふしながら取りますと、一枚の手紙が。

ラヴレターきたコレェェええええ!!!



で、手紙を開いてみますと


体育祭の時は好きでした。


…。



やっぱり外には鬼がうじゃうじゃいるぜ。

うーじーたいむ

突然ですが、ニュースの転載文をば。

http://www.news-postseven.com/archives/20160202_381723.html?PAGE=1#container


日本経済の足踏み状態に業を煮やした安倍政権は、個人や企業が貯め込んでいる資産を吐き出させようとなりふり構わぬ“北風政策”を打ち出し始めている。要は“太陽政策”とは異なり、辛い目に遭わせることで、カネを出させようという作戦なのである。政府内で検討されているのが「貯蓄税」と「死亡消費税」だ。

 貯蓄税は、今年から運用開始されたマイナンバー制度の導入により、国民の貯金額の把握が容易になったことで現実味が増しつつある。文字通り、貯蓄に対する税で、“貯める者にペナルティ”を与えることで、強制的に口座からカネを掻き出す乱暴な政策だ。











ここまで落ちたかw

え、何?
死んだ後も税金取るの?ww

そして貯蓄税に至ってはもうね。

まず
・銀行からの猛反対

そして
・箪笥貯金が増える→空き巣や泥棒が増えて治安悪化


することなんか2秒で想像出来るのにwwww


国から金搾取されるだけされる

→貧乏

→自殺

→「はい死んだー。金取ろうぜ。」


テラブラック国家ww

「悪いことをしていなければ反対する理由がない」とマイナンバー制度に賛成していた馬鹿ども。 
想像力の欠如とは、まさにあの事だww


もうさ、こんな清原タイーホぐらいどうでもいい案出すならさ、前から言ってる


死亡税…

じゃなかった

脂肪税

取ろうぜ。笑

あと野次税。笑

太ったり野次ったりしたら100円。



うーじ
遅れ馳せながら…


legend一週目、無事に終演をする事が出来ました。

本当に皆様のお陰でした。

ありがとうございました。


{7AB50D58-3489-4171-A541-9C9D2069961B:01}

{52FEABEC-05AC-43B7-8576-26CCE76900F4:01}

{593F0E33-5CFC-40B4-B094-463114EE6A29:01}

{320220FA-2EA9-46A4-8F7D-C746E5607E64:01}

{79181049-E5F8-4164-869E-B3C77492D7A7:01}

{B4B7F069-2DD3-40F1-B329-65F5E41D70B1:01}

まだまだまだ写真はあるのですが、お写真NGの方や、アレがコレでアレなんでこんなもんで。笑


西原というアホな男もおりました。
宮川というアツい男もおりました。
木原というスカした男もおりました。
下神という纏めてくれる男もおりました。
柚月というワガママな女がいました。
征録という新聞配達の女がいました。
菊地というぶりっ子な女がいました。
興津という声が素敵な女がいました。
井路端という泣き虫な女がいました。
山口というお姉さんがいました。
杉本というスキップできない女がいました。
永田という可愛らしい女がいました。


皆アホです。




でも本当に素敵な座組でした。

急きょ僕がA班のみから、追加でC班も出演になっても、皆がこんな拙いリーダーをリーダーとして見てくれました。


皆プロ意識高いなぁ~。笑


新たな発見や、沢山の課題が見つかった、今回の奥田という役でした。

差し入れでじゃがいもを貰いました。


メイクで爪が真っ黒になりました。

タバコ→ぶっ倒れるシーンで楽しくて楽しくて膝すりむきました。

早くもまたlegendやりたいなーとか思っています。

昨今のSMAPやベッキーさんやDAIGOさんの結婚等々、メディアはそっちにばっかスポット当ててて…


本当は政治の色んな事目眩しする為に、操作されてんじゃね?って思っています。

さあ


君たちはどうする?


本当に

本当に


皆様ありがとうございました。


次は本公演が4月末~5月頭に出演決定しております。


精進して参ります。

今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。


そろそろふざけた記事書こうかと思っています。



{AC4BE413-CB1D-4164-8F69-109AD0A82DB5:01}

{FA2CD169-09DA-4A8A-87AC-8D9BD7B22A42:01}


とびっきりの笑顔で。

うっへへーぃ。

日本は今日も平和だ。

うーじーたいむ