口唇口蓋裂の過去の治療等についてまず書いておこうと思ったのですが。。

PMSのイライラとやる気のなさが怠けに繋がっております。。(笑)



最近、また出血が長く続いたので、病院に行ったところ、生理前の不正出血でした。

私は、3年程前からホルモンバランスの乱れにより、
3ヶ月に1度位のペースで生理が予定通り来なくなり、
その月は薬を使い、その後の2ヶ月間は自然に生理が来るという状況の為、
多嚢胞性卵巣症候群かもしれないなーと
お医者さんに言われている状況で、通院中です!


その為、今月は薬の月かなーと思っていたのですが、

「あと少しで今回は自然に生理が来ると思います。」

と、お医者さんに言って頂けました。



そして、お医者さんの仰る通り、生理前症状が出てきたのですが。。

私の普段のPMSの症状は、


腹痛
腰痛
胸の張り
イライラ
やる気がない


が、どれも尋常じゃないんですが。。
今回は、イライラのみが止まりません。。


昔は、PMSに無関係な人間でしたが、
通院するようになってから症状が徐々に出始め、
毎月半分以上は女子であることを恨む日々です。(笑)


多嚢胞性卵巣症候群でホルモンバランスが乱れることによって
より、イライラしたりするんですかね。。(´;ω;`)
 

何をしてもイライラし、
彼氏の言動行動に全てイライラし、
普通なら喧嘩しないようなことでここ毎日喧嘩ばかりしています。。(笑)

でも、中々それを理解してもらえず、
4年以上付き合っていても、"そんなことで怒るなよ。"と言われることもあり、
またイライラして喧嘩が大きくなります。(笑)


ストレス発散のため、ヨガやアロマを試しても効果がなく、
以前は、お酒好きな私は飲んでストレス発散してましたが、
多嚢胞性卵巣症候群かもしれないと言われてからはなるべく控えているので、 
中々ストレス発散方法が見つからず。。

友人は生理前症状に無縁な子達ばかりで、中々相談できる相手もできず。。


悪循環!(笑)



皆さんのブログを拝見して、お勉強させてもらってます。(笑)



皆さんはどんなことでイライラを落ち着かせていますか?(´;ω;`)

また、イライラしてしまう時期は、彼氏、パートナーの方、旦那様とはどう接していますか?(´;ω;`)


最近、イライラがどんどん悪化してる為、戸惑っています。。(笑)


もし、良かったら教えて下さい(´;ω;`)