shine more

shine more

ブログの説明を入力します。

Amebaでブログを始めよう!
私は悲しい(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

毎月届くビューティ定期便にダブりが発生🌀
まず肌に合わなかった日焼け止め🌀
匂いも苦手やったから一度使ってお姉ちゃんにあげちゃったやつ🌀
(前回のは50+今回のは30+匂いもテクスチャーも一緒。てか、中身が分離してるのかな?品質的な面でも劣化を感じました。)

それにサンプルで入ってた洗顔料もこの前届いたものと同じやし🌀

今回はダブりだらけなイメージ🌀
{C917C981-C772-434A-AC00-A8CCA650303A}

しかも…悲しいのはダブってたからというだけでなく
一番悲しかったのはお手紙。

いつもお手紙的なものが入っててそれも楽しみで一番最初にそのお手紙を拝見してから
頑張って詰めてくれたんやなー♡ってワクワクしながら見るんやけど
今回は次号のプレゼントについて以外にも今回の送付物に対してもお話しされてはって
気に入ってもらえるでしょうかー?って書いてたし

あ、あれとかあれが入ってるかもしれないのー??わーい٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪
って思いながら開けてみると…

某韓国女優さんのプレミアム天然石鹸も…
美容液成分いっぱいやと有名なあのクレンジングも…
通販で出てるようなミネラルファンデも…
アハロバターのUVスプレーも…
どれも入ってない(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)💔笑
まあ、何セットも作るのだから入ってないのも仕方ないんかもやけど
それならそれで『ラインナップの中のごく一部ですか、スタッフ内でセット組してて盛り上がったのが…』と付け加えたり
『上記のものが入ってる人入ってない人がいますがどの商品も素晴らしいので気に入っていただける嬉しい』的な文章が1つあると落胆も少なくて済んだのになー🌀惜しい🌀

さらにダブり多数やん?まるでハズレを引いたような気分🌀
楽しみにしてた分余計に
ブログに書いちゃうくらい悲しくなったよww

毎月載せてたけど今回のをフェイスブックに載せるかどうか…
どうしよ(*σ´Д`*)🌀

いや、ボディクリームとかこれからよさそうやし
マスクとかもあるし
悲しいのは悲しいけどあるものに目を向けよかな(*σ´Д`*)

それにしてもやっぱりこの日焼け止め苦手。
油というか古い臭いというか…臭い🌀
ウォーターベースのものだったりジェルだったりスプレータイプが多い今…
こんなにもったりした?塗った感のある質感だと夏の暑いときは塗りたくなくなるね🌀
あくまで暑がりで汗っかきで日焼け止め自体が苦手な人の個人的な意見ですが🌀
いつもは小説とか見ないし
見る時間を作りきらないから買わなかったんやけど
衝撃的すぎるタイトルに引き寄せられるみたいに気付いたらレジに並んでた(*σ´Д`*)

その本は小説初心者の私でもわかるほど独特な表現で始まってた。

私が知ってる小説は、たいてい自己紹介みたいなもんから始まるのに名前すら明かしてくれないw
でも、出てくるものが今話題の映画だったりして妙にリアルで今ここで起こってることみたいに不思議に感じた(*σ´Д`*)

物語の最後はわかってた。
ヒロインがこの世を去る。
けど、それは私の予想とは違ってた。
ううん、その事実は変わらないんだけど
理由が違った。
《伏線がはられていたこと》そう言うべきことなんだろうと思った。
小説が好きでめっちゃ読んでる人ならその伏線に気付いたのかもしれないけど
私にはわからず…
読んでるうちに主人公と同じような気持ちになってきてた(*σ´Д`*)

物語はヒロインのお葬式の日の主人公の気持ちから始まってたし
小説のタイトルからも安易に病気のヒロインが亡くなることは予想できたから。
すごく魅力的なヒロインで…
こんな子とかも一緒に居たら
一緒にいるうちに主人公も変わっていくんだろうな…ともざっくり思ってた。
付き合ったりするのかな?とか
幸せに過ごすんだろうなって…

回想が終わり…
約束を果たすために向かった時の
何も伝えられなかった悔しさも
ぽっかり空いてしまったであろう主人公の心模様も
手に取るようにわかった。


同時に彼の顔が浮かんだ。
30までに死ぬっていって聞かない彼。
一人で大丈夫って必死で自分と戦ってる彼。
苦しみを取ってあげたい。
無くしてあげたい。
もし仮にそれが無理なら
寄り添って支えてあげたい。
一人じゃないって知ってもらいたい…
居なくなったら悲しい思いする人が居ること
必要やと感じてる人がいること…

ま、叶わへんねんけどね(*σ´Д`*)

そんなことを考えながら読み終えた。

一つの物語が終わった時
いくつかの考え方を得た気がした。
いいもんだね。
小説を読むのも。



今日は手作り市の日なのであります❤️
朝から一通り用を済ませて…
さて向かうは知恩寺✨
睡眠不足も相まって出発が遅れたせいで
お経は聞けず…
お数珠回しに参加するか迷ったけど
帰ってすることもあったので
一回りすることに(*σ´Д`*)
日曜日なだけあって…
境内は人、人、人…
おまけに雨で足元が悪く
よく転ぶ私は身の危険を感じて
ふわっと見るだけ見て帰ることに(*σ´Д`*)
なんのために行ったんだか(´..・ω・..`)w

で、、、
いつものチョコ屋さんへ❤️
場所はもうお決まり✨
知恩寺=チョコ屋さんみたいなww

ちなみに今日はビターカルパノとラムとコアントロー✨
{C0999AAC-93AC-44DB-B0EF-A355B7AC3F3E:01}

{2217842A-27A0-472F-A343-43EB56CA7661:01}


いつものメニューと言っても過言ではないww
人がいっぱい並んでたからあまり話せなかったけど(*σ´Д`*)
なぜかいつもお釣りの計算の時に止まるお兄さんw
お疲れモードかしら(*σ´Д`*)??
100円玉が足りなくなって止まってるのかな?って思ってお釣出しやすいように提案してみたけど
余計ややこしくなっちゃうみたいで断念ww
なんか、面白かった(´..・ω・..`)ww

で、お会計終わってー
今日は風邪予防のためにマスクしてってたから気付かれへんやろーと思っててんけど
「いつもありがとうございます」ってー!!!
なんか、覚えててもらえてるみたいで…
めっちゃ嬉しかった(*≧艸≦)❤️笑
今思えば、ただ単にありがとうございますって言われただけやのにねー(*σ´Д`*)ww

それからー
新京極行ってー
天然石買ったら
転勤になってた
さ○きさんらしき人見つけてー
勇気が出せず声はかけれなかったけど
やっぱりいい人やなぁ((*´∀`*))❤️としみじみ思ってー
その後ビーズ買いに行ってレジの人の対応の悪さに少し悲しくなり~

で、帰宅(*σ´Д`*)



いやー
今日は楽しかった((*´∀`*))❤️
チョコ屋さんも天然石屋さんも堪能した❤️
今度は手作り市やなくて
チョコを求めて店舗にも行ってみよかな(*≧艸≦)❤️
買いすぎ注意やけどww